PC ゲーム

Team Fortress 2の後釜?「LOADOUT」

投稿日:2014年2月8日 更新日:

Loadout

こんばんみ。
最近steamのトップに表示されている「LOADOUT」ですが、基本無料みたいなので試しに遊んでみよう、ということで試してみたのですがなかなか面白そうです。

ビジュアル的にはTeam Fortress2とBorderlandsを足して2で割ったような感じ?
ポップな3Dのキャラクターが爆散したり肉が削げ落ちたまま戦ったりといかにも洋モノらしい雰囲気です。

ゲームシステム的にはTPSで、動き回って避けながら戦うスポーツ系のシューティンでしょうか。
戦って得たポイントで武器をカスタマイズできる他、課金すればキャラクターの服やアクセサリーなどをいろいろと購入できます。
戦うだけなら無課金で楽しめますが、キャラクターのルックスが個性的でおもしろいので余裕があれば服にもお金を出してみたいところ。
また、課金によって挑発のアクションもいろいろ買えます。
個人的にはスムースクリミナル風のダンスがお気に入り。マイケルっぽい目深に被るハットもあるのでそれと合わせるとインパクトありそう。

以前はTeam Fortress2の淫夢サーバーに入り浸っていたんですが、以前より人も減っているみたいですし、Loadoutにカスタムサーバーみたいなのが導入されたらこちらに移民してくる可能性も…あるんじゃないでしょうかねぇ?
でもメタスコア68点って結構厳しい採点ですね…基本無料のゲームとしては決して悪い出来ではないと思うんですが…


それにしても今日は関東でも雪がすごいこと。
少なくともこの冬一番の雪ですね。

明日雪が止んでいたら、雪化粧の鎌倉でも撮りに行きたいすなぁ。

-PC, ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

作業ゲー「Viscera Cleanup Detail」を購入しました♪

こんばんみ。 ふと前々から気になっていた「Viscera Cleanup Detail」をやってみたくなってしまったので買ってしまいました。 つまらないゲームなのはわかっているが…たまにはこういうのも …

祝!steamで「斑鳩」発売!

前々から発売が楽しみだったsteam版「斑鳩」が購入可能な状態になりました! やったね!

Macbook用にアイオーデータ製のDVDドライブを購入しました。

こんばんみ。 先日、光学ドライブがない12インチMacbookのために外付けのDVDドライブを購入しました。

新作MMO「黒い砂漠」プレオープンテストプレイ中。

こんばんみ。 先日ちょろっと触れましたが、最近注目度の高い新作MMORPG「黒い砂漠」のプレオープンテストに当選したのでちょこちょこプレイしています。 今回はこのプレオープンで気になった点にちょっと触 …

iPad Proで有線LANが使える、サンワサプライのイーサネットアダプターを購入しました。

こんばんみ。 先日新たにUSB-C用のイーサネットアダプターを購入しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO