PC ゲーム 雑記

たまには外に出よう。

投稿日:2014年1月22日 更新日:

こんばんぱすー。
やましんです。

ここ1ヶ月ぐらい職場と病院以外どこにも行ってなかったので、たまには出かけようかと思って池袋・秋葉原あたりへ出かけてきました。

ところで、今までSuicaって持ってなかったんですが、
ぶらぶらするのに便利かと思ってモバイルSuicaを導入してみました。
年会費1000円かかるので全然使わない人の場合割高な感じがしますが、首都圏の複雑な乗り換えではスムーズに利用できて中々便利かもしれないです。

池袋に行ったのは2年ぶりぐらいかな…?
らしんばんとかK-BOOKSあたりをぶらぶら。
K-BOOKのコスプレ館も見つけたのでちょっと覗いてみましたが、結構広くて品揃え良さそう。
アイマスのまこちんの衣装があってちょっと心が揺らいだ。なんて言ったってアイマスで一番好きなのはまこちんだからね。
どうせだったらもう少し若い間にコスプレとかしておけば良かったなーと思ったり。

アキバは初めてe-earphoneの店を覗いてみたんですが、中古の品揃えが良くて中々目移りします。
ポタアンを前から中古で欲しいと思ってたんですが、SONY PHA-1とFURUTECH ADL CRUISEのどちらを買うか結局決めかねて何も買わずに帰って来てしまった…
なんか最近貧乏性なのか何なのか、いろいろと欲しいものはあるんだけど踏ん切りが付かないなぁ。


PCゲームの話ですが、Dota2がMacに対応してるのに気がついたので自分のMacbookにも導入してみました。
Dotaといえば後々「Dota系」なるゲームジャンルを生み出すゲーム史に名を残す(?)作品。
ただ旧作はプレイしてなかったのでDota2でこれから勉強です。

ゲームのイメージはこんな感じ

簡単に言うと、2つのチームに分かれて最終的には相手チームの拠点の破壊を目指す、試合形式のRPGみたいな感じです。
結構長い時間緊張感を持ってプレイする必要があるみたい。

でもMac対応なら、通勤中とかでもプレイできるんじゃないかと思ってMacbookにインストールしてみたのです、困ったことに文字が全部「□」に文字化けしてわけわからんことに。
調べてみると、日本語環境でプレイしようとすると「メイリオ」のフォントが使われるので、この「メイリオ」が入っていないPCでプレイすると文字化けするんだとか。
メイリオってWindows Vista以降にプリインストールされているフォントだからMacに入ってるはずがないんだよね。
というかMac対応でリリースするならMacでプレイした場合のフォントもきちんと指定されるようにしてくれプリーズ!って思った。

んでね、Windows 7からフォントをコピーしてMacにインストールしたんですが、やっぱり文字化けがなおらない…
結局steamの起動設定を使って英語で立ち上がるように設定しました。
結構システムが複雑そうなゲームなので日本語でじっくりプレイしたかったんですが、今後修正されることを期待してそれまでは英語でプレイです。

またゲームの話からちょーと外れますが、自分の好きなヴォーカルもののトランスのミュージシャンで「Basshunter」って人がいるんですが、この人はPCゲームがたいそう大好きだそうで。
中でもDotaが大好き!みたいな感じでDotaを称える曲(?)もリリースしてたり。

ちなみにこの人、ニコ動でもいわゆるRC時代に「ビーフ食べられない」という空耳で流行ってたりもしました。


空耳抜きにしてもいい曲です。高校生の時はこういうのが好きでしょうがなかった。

-PC, ゲーム, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

残念…。「monoshi」Xperia Z1用アルミバンパー発売中止。

こんにちわん。 やましんです。 皆さん「monoshi」ってご存知ですか? 以前からiPhone向けやXperia Z向けの高級感のあるアルミバンパーを作成しているブランドです。 アスキーなどでも取り …

3月12日の更新以降、Windows8のタスクバーがクラッシュするようになった人は更新プログラムを削除するべし。

こんばんみ。 私は職場ではWindwos8で仕事をしているのですが、3月12日に更新が入って以降、タスクバーが頻繁にクラッシュするようになって不満に思っていました。 ググってみたところ、割りと簡単な方 …

EaseUSが「年末のバックアップ大作戦」を開催中。

こんばんみ。 バックアップソリューションで有名なEaseUSは「年末のバックアップ大作戦」としてバックアップソフトの無償プレゼント&セールを開催中です。

2018年の抱負。

こんばんみ。 今更ですが2018年の抱負を。

ソール・ライター展のついでに写真を撮ってきた話。

こんばんみ。 少し遅くなりましたが、先日ソール・ライター展で渋谷に行った時に撮ったストリートフォトがようやく処理できました…。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO