ゲーム

「Star Wars バトルフロント」のベータテストが10月8日に決定!

投稿日:

Swbfb01

こんばんみ。

11月の発売まで目前に迫っている「Star Wars バトルフロント」の最新作ですが、そのベータテストが10月8日〜10月12日まで行われることが発表されました。


ソース:Star Wars バトルフロント ベータ10月8日スタートに決定

ベータテストに参加できるのはPS4,Xbox One,PCと発売されるすべてのプラットフォームで、EAアカウントを持っていれば無料で誰でも参加できます。

ベータの時点ではそれぞれ別のマップを使った3つのゲームモード「ウォーカーアサルト」「ドロップゾーン」「サバイバルミッション」を遊べる模様。

ウォーカーアサルトは40人対戦で、乗り物などを使った派手な戦闘が目玉。
バトルフィールドで言うところのコンクエストのような立ち位置ですね。

ドロップゾーンは8人対戦で、定期的に落下してくるポッドを確保することを目的としたオブジェクトルールのモードの模様。

サバイバルミッションは1人、もしくはCOOPで遊べるモード。
わらわらと湧いてくる敵を相手に生き延びることが目的。
わりとどのFPSにもあるモードですが…これはBF色が薄いのでプレイする人少ないかも…(笑)


旧作のスターウォーズバトルフロント2のお陰で洋ゲーにハマった自分としては待ちに待った新作…!

来週が待ち遠しいです。

-ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Elder Scrolls Onlineはじめました。その2

こんにちは。 昨日購入したElder Scrolls Onlineですが、Win・Mac共に一晩つけっぱなしにしたら無事ダウンロードが完了しました…w steamで購入したゲームみたいにサクッとダウン …

明日発売の注目ゲーム「Spintires」

こんばんみ。 ついに明日は(個人的には)注目度ナンバーワンのトラックシミュレータゲーム「Spintires」のsteamでの発売日です。

日本向けBattle Field Hardlineが遂に解禁!

こんばんみ。 本日3月19日、ついに日本向けのBattle Field Hardlineが解禁されましたね…! もう1年ぐらいこの時を待っていたよ…。 0時に解禁だったので、本当は昨夜からプレイ可能だ …

今の季節にピッタリなクソゲー「Chrismas Shopper Simulator」を試してみる

こんばんみ。 前回の記事に続いて、今回もヘンなゲームのお話です…。 ※一応季節ネタです

「Tom Clancy’s The Division」を購入しました!

こんばんみ。 ずっと発売を待ちに待っていた「The Division」が今週木曜日に発売開始されました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO