ゲーム

「STAR WARS BATTLEFRONT」最新作がoriginで予約受付スタート!

投稿日:

Swbf01

こんばんみ。

前々からリリースのウワサが出ていたスターウォーズ・バトルフロントの最新作ですが、ついにoriginでPC版の予約受付がスタートしました!


お値段はスタンダードエディションが7,800円、特典付きのデラックス・エディションが8,800円だそう。
Battlefieldのようなプレミアムは現時点では無さそう?
DLCなどによる追加マップがあるかどうかも現時点だとちょっとわかりませんね。

Swbf02

ちなみにデラックス・エディションには、
・ハン・ソロのブラスター(即時入手)
・イオン・デトネーター(即時入手)
・MPLイオン魚雷(即時入手)
・イオンショック(限定エモート)
・勝利(限定エモート)
が付属するそう。

現時点では兵科やロードアウトのシステムが謎なので、これらの特典の装備を誰がどのように使えるのかわかりませんね。
(旧作では兵科ごとに装備品が決まっていた気がします)


それにしても今作非常に楽しみ…!
BFH以上に楽しみです…!

というのも自分が洋ゲーにハマり始めたきっかけが、高校生の時に買ったPSPの「STAR WARS BATTLEFRONT 2」だったんですよね。
それまでは特にシューティングへのこだわりは無かったんですが、スターウォーズの映画そこそこ好きだしゲーム買ってみようかな?という軽い気持ちで購入。
そしてストーリーを追いかける本編もいいけど、コンクエストなどで自分なりの戦い方というか、役割を模索するプレイのおもしろさに気がついてしまったのです。

この最新作の発売日がまだハッキリとわからないし、またBFのようにのびのびになってしまう可能性もありますが…ワクワクしながら発売を待ちたいと思います…!

-ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

信じていいんだよね…?

評価を信じろって胡散臭すぎるんですがそれは大丈夫なんですかね…? もう注文してしまったけど…w

Titanfallのファーストインプレッション。

こんばんみ。 今月13日にTitanfallを購入して、ちょっとづつプレイしてようやくレベル40になりました。

東京ゲームショウでVIPになれる(!?)Battlefield Hardline予約キャンペーン

こんばんみ。 近日発売のゲームの中で、自分が今最も楽しみにしているのがBattlefield Hardlineなのですが、それに関して気になるキャンペーンが開催中です。

Elder Scrolls Onlineがログインエラー(Error:200/201)になったらウイルス対策ソフトが原因?

こんばんみ。 昨晩Elder Scrolls Online(以下ESO)にログインしようと思ったら、ログイン画面で「Error:200」とサポートセンターにお問い合わせください的な旨のメッセージが表示 …

話題作「Fallout4」を購入しました!

こんばんみ。 昨日日本語版が発売開始した話題作「Fallout4」を自分も購入しました!

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO