PC ゲーム

「Metro」のリメイク版「Metro Redux」がもうすぐ発売だが…

投稿日:2014年8月27日 更新日:

こんばんみ。
今日は朝からビックリするほど涼しいですね。
こうも急に涼しくなると風邪とかひいてしまいそうでちょっと心配ですが、カメラ持ってぶらぶらするにはちょうどいい気温でちょっと嬉しかったりします。
今年のゲームショウ涼しいといいな〜。

Metro redux1

はてはて。
ゲーム界隈の話題ですが、凝った世界観が売りのFPSシリーズ「Metro」のリメイク版「Metro REDUX」のsteamでの発売がどうやら明日8月28日に迫っているようです。

発売される内容としては「Metro 2033」のリメイク「Metro 2033 Redux」、「Metro:Last Light」のリメイク「Metro:Last Light Redux」と、2つがセットになった「Metro Redux Bundle」の3つの発売形態があるようです。

ちなみに発売前の予約期間限定なのか、Last Lightのほうは8月27日現在は半額の1,240円になっています。

PCのほかはPS4とXbox Oneでも発売されますが、コンシューマに関しては10月2日発売予定とのこと。
また、steamで購入できるMetro Reduxには日本語が含まれていないので英語だけでプレイするのが苦手な方は要注意。

グラフィックが綺麗になっただけでなく、UI周りや武器やキャラクターのデザインもちょこちょこ変わっているように見えますね。
ゲームモードの追加され、サバイバルホラー色の強い緊張感のある「サバイバル」、強力なスキルや豊富な弾薬でバリバリ戦える「スパルタン」、さらにDLCで追加されるモードでHUDやUIが表示されず物資もカツカツな「レンジャモード」などがあるそうです。

ゲームモードによって戦い方が変わるのはおもしろそうですね。逆に難易度を変えても敵の攻撃力や防御力の数値が変わるだけのゲームは実につまらない。


北米ではすでに8月25日の時点で発売されており、海外のレビューサイトでは高い評価を得ているようです。

がしかし…!
以前買ったMetro:Last Lightがバグでニューゲームを始めることすら出来なかった恨み、忘れた訳ではあるまい…。

コンシューマ機と違ってPCによってゲームとの相性があるのはある程度仕方がないとは言え、ニューゲームを選択すると数秒後にクラッシュするゲームは初めて。

そしてその愚痴を以前記事に書いたら、結構検索して見に来てくださる方が多いこと。
すみません。見に来てもらっても解決策はないのです…。

リメイクのゲームを買うのって、基本的には旧作が気に入ったからかと思います。
旧作の評価があってのリメイク。
でも自分は買ったのにバグでプレイできていないので、個人的には旧作の評価は0点…!

とりあえずフルプライスで購入することはまずないでしょう。
半年後とかのsteamのセールで数百円まで値段が下がって、なおかつバグの情報が全く出回ってなければ買いかもしれないですね。

あー…でもロクにプレイ出来ていないゲームの代金を2重取りされているようで何だか買うのは腹が立つな…。
やっぱり買わないかも。

-PC, ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スクエニのクラウドゲーミング「Dive in」を試してみる

こんばんみ。 先日発表され、東京ゲームショウ2014でも試遊できたらしい(自分は気胸のせいで行けなかった…。)スクエニのクラウドゲーミングサービス「Dive in」がいよいよ正式にサービス開始しました …

サンワサプライのエルゴレーザーマウス「MA-ERG3」を購入しました。

こんばんみ。 職場で使う用に新たなマウスを購入したのでちょっとしたレビューを。

TGS2014でSONYの「Project Morpheus」が体験できる?

こんばんみ。 前々からガジェット関連のニュースなどで話題になっているSONYのPS4用VRヘッドマウントディスプレイ「Project Morpheus」ですが、 今回の東京ゲームショウではバンナム開発 …

パンダアップデート4.0の影響は…

こんばんみ。 一昨日5月20日からGoogleの検索エンジンのアルゴリズムが更新され、IT関係の方々の間を騒がせているようですね。 前々から質の高いWEBサイトが検索の上位に表示される、という方向性の …

Battlefield Hardlineオープンβインプレッション

こんばんみ。 先日行われた約1週間のオープンβもあっという間に終わってしまいましたね…。 (クローズドβの時は期間延長されたので、今回もと期待してたんですが特に何もありませんでした) ということで、今 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO