PC ゲーム

「QuakeCon 2014」ウィーケンド記念セール開催中!(steam)

投稿日:

Quakecon

こんばんみ。
アメリカはテキサス州、ダラスでは現在id Softwareのファンイベント「Quake Con 2014」が開催されています。
それを記念して(?)steamでは7月17日〜7月21日までid Softwareの最新作を含む関連タイトルが最大75%オフのセール中です。


ちなみにセール対象タイトルはこちら↓

・Wolfenstein:The New Order
$59.99→$29.99

・Doom 3:BFG Edition
$19.99→$4.99

・Doom Classic Complete
Doom II / Final DOOM / Master Levels for Doom II / Ultimate Doomのセット(バラ売りもあります)
$14.99→$3.74

・Quakecon Bundle 2014
Dishonored + DLC4種 / Doom 3:BFG Edition / Doom II / Fallout 2:A Post Nuclear Role Playing Game / Fallout Tactics:Brotherhood of Steel / Fallout:A Post Nuclear Role Playing Game / Final DOOM / Master Levels for Doom II / The Elder Scrolls Online + Imperial Edition Upgrade / The Elder Scrolls V:Skyrim +
DLC3種 / Ultimate Doom / Wolfenstein:The New Order
id Softwareの人気タイトルがたっぷり入ったお得バンドル。なぜかWolfensteinの旧作は入ってない。
$99.99(セール前の値段が書かれていませんが、通常販売価格の合計は$348.81!)

・Wolf Pack
Return to Castle Wolfenstein / Spear of Destiny / Wolfenstein 3D
Wolfensteinの旧作バンドル。なぜか最新作は入ってない。
$14.99→$3.74

・The Elder Scrolls Online
$59.99→$29.99
※月額プレイ料金は別


最新作のWolfenstein:The New OrderやElder Scrolls Onlineもセール対象になっているのは、気になっていた人にはありがたいんじゃないでしょうか?

今回自分はとりあえず「Doom Classic Complete」を購入。
Wolfensteinの新作に関しては、プレイ動画を観る限りあまりおもしろくなさそうなので買わないかな…

-PC, ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スクエニのクラウドゲーミング「Dive in」を試してみる

こんばんみ。 先日発表され、東京ゲームショウ2014でも試遊できたらしい(自分は気胸のせいで行けなかった…。)スクエニのクラウドゲーミングサービス「Dive in」がいよいよ正式にサービス開始しました …

「Apple USB-C 充電ケーブル交換プログラム」で新しいケーブルを送ってもらった話

こんばんみ。 先日Appleが2015年モデルのMacbookの一部に同梱されているUSB-C充電ケーブルに不具合があることを発表、対象のケーブルを持っているユーザーは無料で新しいケーブルを貰えるとい …

「Metro」のリメイク版「Metro Redux」がもうすぐ発売だが…

こんばんみ。 今日は朝からビックリするほど涼しいですね。 こうも急に涼しくなると風邪とかひいてしまいそうでちょっと心配ですが、カメラ持ってぶらぶらするにはちょうどいい気温でちょっと嬉しかったりします。 …

いいもの。

先日コンビニで「パパン ガーリックトーストミックス」なるものを見つけたので買ってみました。

きょうのげーむ [Metal Slug 3(steam版)]

こんちわん。 やましんです。 以前、当ブログでsteam版の「Metal Slug 3」を紹介しましたが、現在「今日のスペシャル」に選ばれており50%オフで買えちゃいます! セール価格 $3.99(U …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO