PC カメラ・撮影機材

DxOからMac専用の簡易レタッチソフト「DxO OpticsPro for Photos」が登場。

投稿日:

Dxomacphoto

こんばんみ。

以前からWindows・Mac向けのレタッチソフトなどを販売しているDxOですが、先日App StoreにてMac用の簡易レタッチソフト「DxO OpticsPro for Photos」が登場しました。


DxO OpticsPro for Photos

このアプリ、Win・Mac向けに販売されている「DxO OpticsPro」とは別物で、Macの「写真」アプリと連携させることを前提に作られている機能縮小版のようです。

通常価格は¥2,400のようですが、2015年12月21日現在が期間限定セールで半額の¥1,200になっています。
(いつまでセールなのかは書かれていないのでわかりませんが…)

ワンタッチで明るさやコントラストを最適化したり、ノイズリダクションやかすみの除去などができるので、写真アプリに大量に溜め込んだ写真をサクッとキレイに補正できるかもしれません。

LightroomとPhotoshopを使っている+Macの写真アプリを使用していないのであまり縁がないアプリですが、写真アプリを使っているが内蔵されたレタッチ機能が物足りないと思っている方はセールのうちに試してみてはいかがでしょう?

-PC, カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EOS 5D用にロワジャパン製BP-511互換バッテリーを買ってみた。

こんばんみ。 近々職場の先輩と写真を撮りに行く機会があり、EOS 5Dとシグマの超望遠をガッツリ使うことになったのですが、お古のバッテリーだけでは1日持たないな…と思って予備のバッテリーを購入しました …

エツミのケーブルレリーズを購入しました。

こんばんみ。 フィルムカメラ用にケーブルレリーズを買ってみました。

originからのプレゼント

こんばんみ。 実は先日から「originからのプレゼント」としてDead Spaceが無料で配信されているのはご存知でした? steamでもWeekend Free Playなどで期間限定で有料のタイ …

steamで「アニメウィークエンドセール」開催中!

こんばんみ。 今週末はsteamで待望(?)の「アニメウィーケンドセール」が開催中です。

NOKTON 35mm F1.2 Asphericalを購入しました。

こんばんみ。 先日、BESSA R2Mとα7RIIIで兼用するために新たにMマウントレンズを購入しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO