ゲーム

正直自分では入れようと思わない…Fallout 4のヘンなMODたち

投稿日:

Fo4crazymod

こんばんみ。

去年の12月に発売されたFallout 4ですが、自分はすっかりこのゲームの虜に。
休みの日はほぼ一日中荒れたボストンの街中を散策しています。


さて、FalloutシリーズやElder Scrollsシリーズの魅力として豊富なMODが存在していることが挙げられますが、最新作の4に関してもすでにいろいろなMODが登場しているようです。

でも自分はできればバニラ(MODを入れていない状態)で1度一通りプレイしてからMODで遊びたい派なので未導入。
時間が経てば以前出たMODの上位互換的な物も出てより洗練されるかもしれませんし、NexusModManegerよりも便利ばMOD管理ツールが出るかもしれないのでまだMODは入れていません。

ただ、どんなMODが出ているのかは気になっているので時々 Fallout4 Mod データベースやYoutubeでMODの動画を見ているのですが、特に面白かったのが下の動画。

Tyranniconという投稿者の動画なのですが、いろいろなネタ系のMODを紹介しています。

一発ネタ的なMODが多いので、正直なところこれらを導入してちゃんとプレイしようとは全く思わないんですが、動画を作った人のセンスが良いのか、テンポよくくだらないMODが次々と登場するのでちょっと面白いです。

導入を躊躇ってしまうようなMODはまず動画を探してみてはいかがでしょう?
動画でお腹いっぱいになれるかもしれません…(笑)

-ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

聖剣伝説 RISE of MANA

こんばんみ。 今日何やらG-mailのアカウントにメールが来たなーと思ったら「「聖剣伝説 RISE of MANA」シリアルコード」なる件名のメールが届いていました。

steamで「Microsoft Studio ウィーケンド」&「Call of Dutyシリーズ作品セール」

こんばんみ。 現在steamではMicrosoft Studioの作品が最大80%オフになる「Microsoft Studio ウィーケンド」を9月1日まで開催中です。 が、 ストラテジーとかをあまり …

no image

音ゲーの宝物殿「WGS(World Game Circus)」が期間限定で復活!

こんばんみ。 数年前からオープンと一時閉店を繰り返している神出鬼没な音ゲーの宝物殿「WGS(World Game Circus)」が東京都北区の駒込駅近くに本日再オープンしました! 本日オープンです。 …

Steam OSをどう使う?

にゃんぱすー。 やましんです。 以前より密かに話題を呼んでいる(?)、Steam OS。 Steam Machineと呼ばれるゲーミングPCに搭載されて発売予定となっているこのLinuxベースの無料の …

東京ゲームショウ 2014前売り券発売開始までもう間もなく

こんばんみ。 今年も東京ゲームショウの季節が近づいてきました。 ゲームショウ自体は当日でも入場券は買えるのですが、混雑する前に入場して試遊などを楽しみたい!って人はやはり前売券やTGS2014サポータ …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO