ゲーム

「MELTY BLOOD」のファイナルバージョンが4月20日からsteamで配信開始。

投稿日:

Meltybloodf01

こんばんみ。

4月20日からsteamにて「MELTY BLOOD」のファイナルバージョン「Melty Blood Actress Again Current Code」の配信が開始します。


MELTY BLOODといえば同人サークルTYPE-MOONのゲーム「月姫」を格ゲー化したもので、アーケードにも移植された人気作ですね。

本作は何年か前にアーケードにリリースされた「Melty Blood Actress Again Current Code」にPC版独自の要素を追加したものだそうで、もちろんオンライン対戦も可能。

基本となる「アーケードモード」の他に様々な設定でバトルを楽しめる「バーサスモード」や「トレーニングモード」も用意されているので、ゲーセンで対戦するのが苦手な初心者もこれでゆっくり練習できますね。

配信開始の4月20日〜4月26日の間は20%オフの特別価格になるということなので、気になっている方はぜひセール期間中に購入したいですね。

Meltybloodf02

かなり手の込んだオフィシャルサイトも用意されているのでぜひチェックしてみてください。


中学生の時にいわゆる成人向けのPCゲームに詳しい友人がいたのですが、その人に教えてもらったのが月姫とMELTY BLOODでした(笑)

当時自分の家庭はパソコンが無かったので自宅では遊べず、よくその友人宅でMELTY BLOODを遊ばせてもらっていた思い出。

ただし本当に格ゲーは下手だったので一度ゲーセンでやったら知らない人に挑まれてボコボコにされて以来アーケードの格ゲーはやるまいと思いましたね…。
今ちゃんと練習したらもう少しまともに戦えるだろうか…?

-ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Steamで配信中のリズムゲーム「Neon Drive」がクールで面白い。

こんばんみ。 少し前にsteamで配信がスタートし、ちょっと気になっていたゲーム「Neon Drive」を購入して遊んでみたで今回はその紹介です。

steamに「Robocraft」が登場!

こんばんみ。 しばらくプレイしていなかったRobocraftですが、気がついたらsteamからダウンロード可能になっていました。 Robocraft自体は去年から一部のPCゲーマーの間で話題になってい …

Call of Duty:Advanced Warfareファーストインプレッション

こんばんみ。 もう続編は買わないだなんて言っていたCoDですが、結局新作の「Call of Duty:Advanced Warfare」買ってしまいました…。

ゲームいろいろ

こんばんみ。 最近ふとももとすねが乾燥して痒くてしょうがないやましんです。 去年までこんなことなかったんだけどなー。 職場近くにBODY SHOPあるし、何か塗るものでも買いましょうかね?女子力高くな …

買ってはいけないPCゲーム「Metro:Last Light」

こんばんみ。 本日が最終日のsteamサマーセールですが、またハズレくじを引いてしまいました…。 前回のセールではCall of Duty:World at Warを購入したものの正常に起動せずかなり …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO