PC ゲーム 雑記

胃キャメラ

投稿日:2014年1月10日 更新日:

にゃんぱすー
やましんです。

最近胃の調子が悪いもんで、今日胃の内視鏡の検査を受けてきました。
初めて胃キャメラ受けたんですが…

あれはマジで気持ち悪かった…
ダメみたいですね(達観)
胃に穴が空いてるわけではなかったみたいなので、自律神経失調症とかなのかなぁ…?
まぁ、詳しいことはまた後日病院で診察受けてきます。

alan_wake_game_cover-wallpaper-1920x1080

そういえば積みゲーになってた「Alan Wake」が今日クリアできました。
プレイ日数は3日ぐらいかな?

スティーヴン・キングを彷彿とさせるようなサスペンスホラー的なストーリーで、steamで販売されているPC版でも日本語吹き替えが用意されているので、英語の苦手な人でもストーリーを余さず楽しめます。
主人公の安否がはっきり描かれずに終わるエンディングなので、プレイヤーごとにいろいろと解釈できそうな感じ。
マップに撒かれた”原稿”に、これから主人公や脇役たちの身に起こる出来事が書かれているのですが、最高難易度のナイトメアモードでしか読めない”原稿”もあるようなので、もしかするとこれがストーリーの解釈に関わっていたりするのかな?とも思ったり。

ただ、どーも戦闘が単調になりがち+うっかり敵に挟まれると抵抗できないままハメ殺される感じなので、周回する気にはなれないかも…
クリア特典とかも特に無いっぽいので、ちょっとそのへんが寂しい作品ではあるかも。

個人的は物語とは直接関わってこないものの、プレイ中数カ所に設置されたテレビをつけると見られる「ナイトスプリングス」なる番組がツボでした。

海外ドラマのトワイライトゾーンなどを彷彿とさせる感じでおもしろいです。

ゲーム自体はホラーと言ってもそれほど怖いものではないしグロシーンもないので、映画とかが好きな人は安い時に買ってみるといいかもしれないです。

-PC, ゲーム, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

近況など

こんばんみ。 ご無沙汰でございます。 実は最近転職しまして。 今週から県内の雑貨とかデザイン家電のWEB通販の会社で、とりあえずアルバイトからってことで拾っていただきました。 今まで副業程度に通販をや …

Mac用の画像圧縮&リサイズアプリ「IMAGEmini」を試してみました。

こんばんみ。 Mac OS XのApp Storeにて、有料の画像の圧縮アプリ「IMAGEmini」がセール価格になっていたので購入してみました。

Elder Scrolls Onlineがログインエラー(Error:200/201)になったらウイルス対策ソフトが原因?

こんばんみ。 昨晩Elder Scrolls Online(以下ESO)にログインしようと思ったら、ログイン画面で「Error:200」とサポートセンターにお問い合わせください的な旨のメッセージが表示 …

気胸で入院していた話

こんばんみ。 ここ1ヶ月ほどぱったりと当ブログの更新が止まっていましたが…。 別にサボっていた訳ではないんです。 実は誕生日の翌日の9月7日ごろから「気胸」を発症して入院していました…。

mixiが複数アカウントの切り替え機能をスタート。

こんばんみ。 先日からmixiでは「設定変更」の項目内から、今現在利用しているアカウントとリンクした別のアカウントを作れるようになっていました。 しかし、今までは2つ目のアカウントを作っても一々ログア …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO