PC ゲーム

作業ゲー「Viscera Cleanup Detail」を購入しました♪

投稿日:


こんばんみ。
ふと前々から気になっていた「Viscera Cleanup Detail」をやってみたくなってしまったので買ってしまいました。
つまらないゲームなのはわかっているが…たまにはこういうのも良いよね?

ちなみに「Viscera Cleanup Detail」はsteamで$7.99で購入可能。
おまけで「Viscera Cleanup Detail:Shadow Warrior」と「Viscera Cleanup Detail:Santa’s Rampage」の2つのおまけがついてきます。

ゲーム内容はカンタン。
エイリアンの襲撃で死体がゴロゴロする研究所を掃除するだけです。
FPSだけど敵も何もいません。
この黙々と作業する感じはある意味バイトヘルに近いものがあるような、ないような…。(操作方法とかはぜんぜん違うけどね)

おまけの「Viscera Cleanup Detail:Shadow Warrior」は「Shadow Warrior」というゲームのコラボ作品。
日本のような、中国のような…欧米特有の間違ったアジアの認識が発揮された世界観になっています。


建物は中国っぽいのに、仏像や兜、日本刀が展示されてる不思議ワールド。

ちなみに「Viscera Cleanup Detail:Santa’s Rampage」のほうはクリスマス仕様。
クリスマスっぽいオーナメントが飾られた家の中に妖精(?)の死体がゴロゴロ。
サブタイトルから察するに、サンタがこれをやったんでしょうか?

おもしろいかどうかは微妙…なゲームですが、ゲテモノなゲームが好きな人はそんなに高くないので買ってもいいんじゃないでしょうか?
個人的にはGoat Simulatorよりかはヒマ潰しになるんじゃないかと踏んでいます…w

-PC, ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「QuakeCon 2014」ウィーケンド記念セール開催中!(steam)

こんばんみ。 アメリカはテキサス州、ダラスでは現在id Softwareのファンイベント「Quake Con 2014」が開催されています。 それを記念して(?)steamでは7月17日〜7月21日ま …

シネマグラフが作れる「Cinemagraph Pro」がセールに!

こんばんみ。 先日Androidの壁紙をシネマグラフのgifアニメにする~みたいな記事を書きましたが、その話題に関連するソフトが期間限定でセールになっているのでちょろんと紹介しておきましょう。

Adobe Creative Cloudのプランを変更した話。

こんばんみ。 昨年の2月ぐらいから契約していたAdobe Creative Cloudのコンプリートプランですが、実際PhotoshopとLightroomとDreamweaverぐらいしか使ってなか …

steam「kalyps アニーバーサリーウィーケンド」明日まで!

こんばんみ。 steamで現在行われている「kalyps」タイトルが最大85%オフになるセールは明日が最終日です。

祝!steamで「斑鳩」発売!

前々から発売が楽しみだったsteam版「斑鳩」が購入可能な状態になりました! やったね!

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO