ガジェット

LeicaとMASTER & DYNAMICがコラボしたヘッドホン・イヤホンが登場。

投稿日:

Masterdynamic095rl

こんばんみ。

先日LeicaとMASTER & DYNAMICがコラボしたヘッドホンとイヤホンが発売されました。


オフィシャルのプロダクトページ「Master & Dynamic – Leica 0.95 Collaboration」はこちら。

MASTER & DYNAMICの製品をベースに、Leicaのカメラやレンズらしいローレット加工やレッドドットの装飾やカラーリングを施したものだそうで、本革やステンレススチールを使用した高級感あふれるデザインに仕上がっています。

ラインナップはBluetoothヘッドホン「MW60B-95」、有線ヘッドホン「MH40B-95」、イヤホン「ME05B-95」の3つと、ヘッドホン用のスタンドもリリースされています。

MW60B-95

Mw60rl01

Bluetoothヘッドホン「MW60B-95」はカスタムメイドの45mm径ネオジウムドライバを搭載したモデル。
大容量のバッテリーを搭載し、最大約16時間の連続再生が可能だそう。

Mw60rl02

MH40B-95

Mh40rl01

有線ヘッドホン「MH40B-95」も45mm径のネオジウムドライバを搭載したモデルで、左右のハウジングに入出力可能なデュアル端子を搭載。2つのヘッドホンを繋ぐことで同じ音楽を一緒に聴けるデイジーチェーン接続が可能とのこと。

Mh40rl02

ME05B-95

Me05rl01

イヤホン「ME05B-95」は高い強度と音響特性を持つブラッククロームブラスボディを採用したモデル。
8mm径のドライバを搭載し、人間工学に基づいたデザインで装着感を高めているそう。
レッドドットのデザインが目を引きますね。

Me05rl02

MP1000

Mp1000rel01

ヘッドホンスタンド「MP1000」。
ベース部分に「0.95」の印字があり、同シリーズの統一感を持たせたデザインになっています。

Mp1000rl02


写真やカメラが好きな人は音楽も好きな人が多い気がするので、こういったアイテムは興味をそそりますよね。

お値段は「MW60B-95」が70,000円、「MH40B-95」が50,000円、「ME05B-95」が26,000円で、ライカ銀座店とライカGINZA SIXのみでの販売の模様。
(税込なのか税別なのかわかりませんでした…ゴメンなさい…)

ネットでベースとなったヘッドホンの評価を見てみると、あまり有名ではないものの評価は高いようで、しっかりした作りや素材感、聴き疲れしにくい温かみが魅力のようです。
ヘッドホンの相場的にもめちゃくちゃ高いわけではないと思うので、ちょっと奮発すれば買えそうですよね(笑)

自分もかなり前から使っているヘッドホンがかなりガタがきているので、候補としてこれも検討しようと思います。

カメラも音楽も好きな方、いかがでしょうか?

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Surface Pro 4の交換品の交換品がまた不具合で怒りに震える。

こんばんみ。 先日Surface Pro 4の初期不良の交換品が初期不良でまた交換してもらうという記事を書きましたがね…。 昨日交換品が届きました…。

「Surface Pro 4」の国内発売日が11月12日に決定!

こんばんみ。 先日海外での発売が発表された「Surface Pro 4」ですが、本日日本国内での発売日が正式に発表されました。

Apple Watch、みたいなものを購入しました。

こんばんみ。 先日新モデルが発表されたApple Watch、みたいな物を購入しました。

Lightroom Mobileに待望のAndroid版リリース

こんばんみ。 以前から自分がデジタル一眼で撮った写真を現像するのに使っているAdobe Lightroomですが、そのLightroomの連携アプリ「Lightroom Mobile」のAndroid …

スクエニのクラウドゲーミング「Dive in」を試してみる

こんばんみ。 先日発表され、東京ゲームショウ2014でも試遊できたらしい(自分は気胸のせいで行けなかった…。)スクエニのクラウドゲーミングサービス「Dive in」がいよいよ正式にサービス開始しました …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO