カメラ・撮影機材 雑記

流木を探す日。

投稿日:

L1000195.jpg

こんばんみ。

急に思い立って流木を拾いに行きました。


先日新しいApple Watchが発表されましたね。
それを見ていたら何となく時計とかアクセサリーのブツ撮りもしようかな?なんて思い始めまして、腕時計などを掛けるために流木が欲しくなってしまいました。

てなわけで、近所の片瀬海岸までカメラと手提げの袋を持ってぶらっと行ってきました。

L1000190.jpg

流木拾いにはあまり良いロケーションではないと思いますが、河口付近の砂浜にはところどころ木が固まって落ちています。

L1000192.jpg

流木流木。

L1000193.jpg

流木。

L1000194.jpg

これは持って帰るには大きすぎる。

L1000202.jpg

時々焦げたものが落ちてますが、なんで焦げているんでしょうね?

L1000195.jpg

流木。

L1000197.jpg

流木?

L1000198.jpg

流木…?

L1000201.jpg

流木……?

L1000196.jpg

L1000187.jpg

L1000186.jpg

台風の被害だと思いますが、柵として使われていたであろう竹や看板などが駐車場にまとめられていました。
海沿いの風はさぞ凄かったでしょう。


とりあえず3つほど持ち帰ってきました。

L1000208.jpg

L1000209.jpg

L1000210.jpg

後日よく洗って綺麗にしましょう。
そのうちブログの写真に登場するかもしれません。

ではでは。

-カメラ・撮影機材, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

話題の絵画風加工アプリ「Prisma」が結構面白かった。

こんばんみ。 先日Android版がリリースされて密かに話題を呼んでいる(?)画像加工アプリ「Prisma」がなかなかおもしろかったのでご紹介します。

キヤノンのフルサイズミラーレスはどうなのかという個人的な見解。

こんばんみ。 以前から噂されていたキヤノンのフルサイズミラーレスがついに発表されましたね。

TAMRONがフルサイズミラーレス用ズームレンズを正式発表。

こんばんみ。 以前から開発中と言う話が出ていたTAMRONのフルサイズミラーレス用ズームレンズですが、ついに正式に発売が発表されました。

スーパームーン。

こんばんみ。 今夜は月が綺麗ですね。

NOKTON 35mm F1.2 Asphericalを購入しました。

こんばんみ。 先日、BESSA R2Mとα7RIIIで兼用するために新たにMマウントレンズを購入しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO