こんばんみ。
神奈川県民の憧れ(?)、横浜ロイヤルパークホテルに泊まってきた話です。
皆さん、横浜ロイヤルパークホテルってご存知でしょうか?
神奈川のシンボルに横浜ランドマークタワーがありますが、実はあのビルの上のほうはホテルになっているんですね。
そう、それが横浜ロイヤルパークホテルなんです。
小さい頃から幾度となくランドマークタワーには訪れているので昔から存在は知っているのですが、神奈川県民であるが故に泊まる機会がなくずっと気になっていました。
(家からドアツードアで1時間程度なので…)
先日、ちょうど遅い時間まで横浜にいる予定があったので、この機会に泊まってみるか…?ってことで宿泊することにしました。
これが泊まったレギュラーフロアのコーナーツインの客室です。
ゆとりのある広さと、みなとみらい地区の高層ビルを見下ろせる大きな窓!
そんじょそこいらのホテルでは味わえない展望です。
ちなみに写真はわざわざ三脚使って撮って、比較明合成しました。
大きな窓から見渡せる夜景と、雰囲気のあるライト。
違う角度から見ても良い感じです。
ベッド周りはこんな雰囲気。
ベッドサイドにはタッチパネルの端末があり、部屋の照明、エアコンの操作、アラーム、「起こさないでください」のステータス切り替えなどがここから操作できるようになっています。
書き物などに使えるデスク。
デスクライトや鏡もいちいちアンティークのようで美しい…!
部屋の入口付近の照明は石で作られていたりと、凝った内装になっています。
広すぎるバスルーム。
広すぎてお風呂から上がるとちょっと寒いです。
洗面台の鏡も半端じゃなく大きい。
鏡の左右に取り付けられた照明で、いわゆる女優ミラーのように明るく見えます。
あとクローゼットの扉も鏡張りですごかったんですが…写真を撮るのを忘れてしいました…。
オマケで客室から見えた風景も載せておきます。
ちなみに宿泊した部屋は北西向きの客室ですね。
なので三菱重工ビルやグランモール公園のライトアップが間近に見えています。
窓に張り付いて撮っていますが、見下ろすと遮るものが何もないので高所恐怖症の人にはかなりキツいかもしれません(笑)
こちらは朝に撮影した様子。
こう見渡すとヘリポートがあるビルが多いですね。
重役やお客さんがヘリで来訪するんでしょうか?毎日電車通勤の身としては全く想像つかない世界です。
お部屋も非常に魅力的でしたが、ロビーなどのスタッフの雰囲気や対応もさすがハイクラスなホテルだなと感じましたね。
また機会があれば何度でも泊まりたいホテルであります。
それにしても、やはり良いホテルに泊まるのってすごく楽しい体験になりますよね。
お気に入りのホテルを見つけたら、このブログにもちょこちょこ写真付きで載せていきたいと思います。
ではでは。