雑記

今年の初夢は…

投稿日:

Fuji20150102

こんばんみ。
新年の吉凶が表れると言う「初夢」ですが、皆さんはもう見ましたでしょうか?


はて、
Wikiを見ると、いつ見た夢を初夢とするかは諸説あるものの、1月1日〜2日の間の夜、もしくは2日〜3日の間に見たものを初夢とするのが最もスタンダードなようですね。

てっきり12月31日〜1月1日の間の夢かと思ったんですが、そうでもないらしい。

自分はどうだったかと言うと、12月31日〜1月1日の間と1月1日〜1月2日の間の両方に夢を見ました。

内容はと言うと、

・12月31日〜1月1日の間
軍艦島にありそうなコンクリート打ちっぱなしの外観のボロ団地に引っ越す夢。
職場の先輩に手伝ってもらって持ってきた荷物を広げたり掃除したりするんですが、気が付くと居間と隣の部屋を区切るすりガラスの引き戸に無数の人影が…。
意を決して引き戸を開けると、知らないお婆さんがポツンと座ってる…。
そこで自分は、無数の人影は亡くなった人達で、お婆さんは取り残されているんだな…と察するという。
今考えると、すりガラスに映っていた人達はお婆さんより若いイメージ。なぜお婆さんより先に亡くなったんだろうか…?
ちょっと不気味な夢でした。

・1月1日〜1月2日の間
なぜか戦車を操縦して街中を移動。
その後女の子のポートレートを撮って、それから中学時代の友人と合流してマクドナルドの新製品を食べに行くという現実味があるような無いような不思議な夢。
戦車は最近War Thunderやってるから、カメラも好きだから夢に出るのはわかりますが、なぜマクドナルドなんだろう…?
マクドナルド…マック…Mac…Apple…最近iPad買ったからか?

どなたか夢診断できる方は教えて下さい…。


ちなみに冒頭の富士山は自宅から今朝見えたもの。
地元の神奈川では1月1日から雪が降ったし、今年は風情がありますね。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

オーディオのまゆつば話

こんばんみ 先日「togetter」で興味深いまとめ記事を見かけました。

胃キャメラ

にゃんぱすー やましんです。 最近胃の調子が悪いもんで、今日胃の内視鏡の検査を受けてきました。 初めて胃キャメラ受けたんですが… あれはマジで気持ち悪かった… ダメみたいですね(達観) 胃に穴が空いて …

Surface Pro 4を予約してきました…!

こんばんみ。 先日国内での発売が正式に発表された「Surface Pro 4」ですが、いてもたってもいられなくなったので近所のビックカメラで予約してきました…!

久しぶりにみなとみらいに夜景を撮りに行った話。

こんばんみ。 先日ゴールデンウィーク休暇を使って平日に横浜をぶらっとしてきました。

no image

SONYの電子図書券

こんばんみ。 最近Titanfallが忙しくて更新していませんでした。 そういえば先日SONYから気になるメールが届いていました。 メールの件名には 「【会員様への特別なプレゼントをお届けしています】 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO