ガジェット

最近買ったおもしろ(?)Lineスタンプ。

投稿日:

Linetop
こんばんみ。

日々着々と数を増す「Lineスタンプ」。
自分はそんなにLineをヘビーに使っているわけではないんですが、おもしろいスタンプがあるとそんな高い金額ではないので買ってしまおうかな?となります。

今回は使うかわからないけど好奇心だけで買ってしまったスタンプを3つ紹介します。


Lines201501

1つ目はFlora and Oscar the cat slavesです。

タイの絵師さんのようで、以前からPixivやFacebookでフォローしていたのですが、自分のお気に入りのキャラクター「フローラ&オスカー」がスタンプになったということで購入しました。

ホラーとかゴシックっぽい雰囲気で特徴のあるデザインが個人的にツボです。

同じ絵師さんのスタンプでMeawbin The Creepy Catというものもあります。
そちらはフローラ&オスカーとよく一緒に描かれている目がらんらんとした猫のイラストです。

Lines201504

Lines201505

Lines201506

Lines201507

フローラのかわいい感じとオスカーの怪しい感じがグッド。
なんだかんだで結構使い道がありそうです。


Lines201502

2つ目は元オアシスのノエル・ギャラガーのスタンプ。

いや…ぶっちゃけ言うとあんまり似てないんですが、ネタとしておもしろかったのと、

Lines201508

これが何だかツボだったので購入。
使い道はわからない。


Lines201503

3つ目は新宿二丁目コレステロール・タクヤさん。

ちょいちょいテレビに出て話題を呼んでいる(?)人です。

Lines201509

この「待ってる」スタンプのしんみりした雰囲気がツボ。
あとどことなく下ネタを匂わすセリフのものが多くてこれもちょっとおもしろいので購入しました。


以前ネットのニュースで、画伯と名高い小林ゆうさんが自分のイラスト(?)を審査に出したような話を見た気がするんですが…

探しても無いってことは審査に通らなかったんでしょうか…?
残念。

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPad Pro用キーボード&カバー「Logicool Slim Combo」を購入しました。

こんばんみ。 先日購入したiPad Pro用にキーボードを探し求めていたのですが、Logicoolから新しく発売された良さげな商品を購入したのでご紹介します。

Mastodonはじめました。

こんばんみ。 最近急速にブームになりつつある「Mastodon」という新しい形のSNS。 面白そうなので自分もはじめてみました。

Xperia Z4を購入しました!

こんばんみ。 まだかまだかと発売を待ち望んでいたSONYのXperia Z4が遂に先週末に発売されましたね。

CHOETECHのQuick Charge 3.0対応6ポートUSB急速充電器を試してみた。

こんばんみ。 今回はCHOETECH様よりUSB急速充電器をご提供いただいたのでそちらのレビューと紹介になります。

TGS2014でSONYの「Project Morpheus」が体験できる?

こんばんみ。 前々からガジェット関連のニュースなどで話題になっているSONYのPS4用VRヘッドマウントディスプレイ「Project Morpheus」ですが、 今回の東京ゲームショウではバンナム開発 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO