ガジェット

SONYが電球型スピーカーの新モデル「LSPX-103E26」を発表。

投稿日:

Lspx103e26 05

こんばんみ。

先日SONYが電球型Bluetoothスピーカーの新モデル「LSPX-103E26」を発表しました。


≫SONYのプロダクトページはこちら

Lspx103e26 04

新モデルは明るさが360ルーメンから500ルーメンに大幅にアップし、40W白熱球相当の明るさになったほか、
2台のLSPX-103E26を接続することでステレオで出力したり、モノラルで2台から同じ音を鳴らすことも可能に。

Lspx103e26 08

また発光カラーの変更や調光も可能で、専用のアプリを使ってスマートフォンから調光したり、音楽に合わせて色を切り替えたりすることも可能とのこと。

Lspx103e26 07

旧モデルと同じく専用のリモコンが付属し、これにNFC対応のスマートフォンをくっつけてあげることでカンタンにペアリングすることができます。

Lspx103e26 01

ちなみに旧モデルと比較するとこんな感じ。
左が新モデル、右が旧モデルです。

Lspx103e26 06

旧モデルは「レンズグローブ」と呼ばれる光を拡散させる役割を持ったカバーが透明でしたが、新モデルでは乳白色に変更されています。

単にカバーの色が変わっただけでなく光学設計を見直すことで明るさを向上させた他、
スピーカーボックスの容量を増やし、高音域の再現性や広がりも向上しているとのこと。
透けて見えないのでわかりませんが、レンズグローブ内部の構造も変わっているのでしょう。

Lspx103e26 03

Lspx103e26 02


SONYのオフィシャルの写真なのですが、このシェードの無いスタンドにつけて使うのが凄いオシャレですね…!
最近フロアランプが欲しいな〜と思っていたんですが、この使い方はなかなか良さそう。

自分はインターネットラジオが聴けるアンプを使ってジャズを流しながら寝る習慣があるんですが、この電球型スピーカーとスマホで音楽を流しながら寝るのも良さそう。
調光もできるので常夜灯的な使い方もできますね。

ちなみにソニーストア価格で税別¥23,880。
今は旧モデルがもう廃盤になっていて価格がわからないんですが、確か2万円台だった気がするのでそんなに値段は変わっていないんじゃないかと。

一応光って鳴るだけでいいならAmazonに超安物の電球型スピーカーが¥3,000〜4,000ぐらいで売っていますが、それと比べると結構お高いですね…。

LED照明って基本的に直進性の強い光が出るので照らす範囲が狭かったり影が強く出てあんまりやわらかい雰囲気になりません。
SONYの電球型スピーカーはレンズグローブでうまく拡散させることでやわらかい光にしたり、音質にも一定のこだわりがあると思うのでやはり高いのは仕方ないのかな…?

気になる方はソニーのショールームで展示があるらしいので見てみてはいかがでしょうか?

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「Surface Pro 4」の国内発売日が11月12日に決定!

こんばんみ。 先日海外での発売が発表された「Surface Pro 4」ですが、本日日本国内での発売日が正式に発表されました。

残念…。「monoshi」Xperia Z1用アルミバンパー発売中止。

こんにちわん。 やましんです。 皆さん「monoshi」ってご存知ですか? 以前からiPhone向けやXperia Z向けの高級感のあるアルミバンパーを作成しているブランドです。 アスキーなどでも取り …

iPhone 11 Proだけで撮り歩く日。

こんばんみ。 先日手に入れたiPhone 11 Proだけを持って、ぶらっと写真を撮ってみました。

SONY α7購入特典のミニチュアのお話

こんばんみ。 そういえば、SONYのミラーレス一眼「α7」は先着1万名限定でα7のミニチュアが貰えるキャンペーンを行っていたのですが、自分にも先月…先々月頃(?)に届きました。 ボールチェーン付きの小 …

Adobeが「Adobe Ink & Slide」のモニターを募集中!※ただし…

こんばんみ。 Adobeは今月の22日から、今年発売予定の新製品「Adobe Ink & Slide」のモニターを5名募集しています。 「Creative Cloud Blog by Sho …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO