こんばんみ。
SONYが行っていたユーザーにデジタル一眼レフのαシリーズの伝道師になってもらう企画「αアンバサダープログラム」が早くも終了となりました…。
昨年の5月頃から行われている企画で、希望者にαシリーズのボディやレンズを貸し出したりイベントを行ったりして、そのレポートなどをSNSやブログで公開してもらおうというものでした。
自分もこのプログラムに参加してたま〜にタグを付けて写真をアップしたり、あとCP+にも招待してもらうことができたのですが、あまり盛り上がらずに1年で終了してしまうとはちょっとガッカリです…。
思ったより知名度が上がらなかったのが原因なんでしょうかね…?
αアンバサダーのタグをつけてTwitterに写真をアップしても、そもそも知らない人には何のことだかわからないし、そのタグで検索するのもαシリーズのファンだけですよね。
今後形を変えてファンと一緒にαシリーズを盛り上げてくれるような企画をまた打ち出してくれるとよいのですが…。