PC

Androidの壁紙をシネマグラフにしたい、したくない?

投稿日:

こんばんみ。

最近まとめサイトとかでシネマグラフなるgifアニメを見かけることがありますね。

このように画像の一部分だけ動く、シャレオツのgifアニメです。

これを自分のスマホの壁紙にしたいなぁ、と思ったので少し試してみました。

まず安直な考えで拾ってきたgifアニメをそのまま壁紙に設定して…ってやってみたんですが、これはダメでした。
残念ながらそのまま壁紙に設定するとアニメーションされませんでした。

じゃあライブ壁紙を作ればいいのか!
ガラケーの時はフラッシュで動く待ち受け用の画像が作れたので、Adobe Flash Professionalがあれば比較的簡単に作れるのかな?と思ったんですが、調べてみるとAndroidのライブ壁紙はフラッシュではなくjavaで作られているんですね…
javaはわからないなぁ…

もっと簡単にgifアニメを壁紙にする方法がないか、と思ってググってみたところ、ちょうど良さそうなアプリを2つほど見つけました。

AnimGIF Live Wallpaper 2 Lite
このアプリは設定画面などは全部英語です。
スマホに保存されているgifアニメを複数指定して、ダブルタップで画像を入れ替える機能がついている他、通常の壁紙と同じようにホーム画面をスクロールさせると壁紙も追従して動くようになっています。
ただ多機能ゆえに若干高負荷なようで、割と最近のモデルであるXperia Z1でもホーム画面のスクロールがカクつくようになります。

GIF ライブ壁紙メーカー(無料)
このアプリは日本語対応です。
上記の「AnimGIF Live Wallpaper 2 Lite」と比べると機能が少なく、複数の画像を指定したり、スクロールに合わせて背景を動かす機能はありません。
そのぶん若干動作は軽いです。とはいえ静止画の壁紙よりかは重くなりますが…

お気に入りのgifアニメがあれば試してみることをおすすめします。
このWEBサイトはわりと大きめのシネマグラフの画像があるので壁紙に良いかもしれません。

-PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

PlayStationなう

こんばんみ。 やましんです。 今回の記事はAndroidのWordPressのアプリと、Mac専用のブログツール『MarsEdit』を使って書いてみました。 このMarsEdit、WordPressを …

苦戦中

こんぱすー。 やましんです。 最近髪伸びてきたんで、心機一転パーマでもかけてみようかと思ってたり。 ただ、ヘアカタログとか見ても理想の髪型と一致するものが見つからないから美容院でなんて説明すればいいの …

サンワサプライのエルゴレーザーマウス「MA-ERG3」を購入しました。

こんばんみ。 職場で使う用に新たなマウスを購入したのでちょっとしたレビューを。

no image

たまには外に出よう。

こんばんぱすー。 やましんです。 ここ1ヶ月ぐらい職場と病院以外どこにも行ってなかったので、たまには出かけようかと思って池袋・秋葉原あたりへ出かけてきました。

レスポンシブになれなかったよ…。

こんばんみ。 Gunosyを眺めていたらレスポンシブWEBデザインに関する記事を見つけました。 どうやら「@media screen and (max-width:480px) { うにゃうにゃ }」 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO