カメラ・撮影機材

Canon EF 24-105mm F3.5-5.6 IS STMと三渓園。

投稿日:

2F9A6004

こんばんみ。

結構前になりますが、2月の関東に雪が降った翌日に三渓園へ新しく買ったレンズのテストに行ってきました。


購入したのはこちらのレンズ。

24105sankeien

CanonのEF 24-105mm F3.5-5.6 IS STM。
元々は同じ焦点距離でF4通しのLレンズの新版を購入するつもりだったのですが、長く欠品が続いているので時間がもったいなくて安くてすぐ手に入るこちらを購入しました。

購入後にDxO Marksを見たところ、自分が購入したSTMのモデルと、倍近い価格のLレンズのモデルでスコアが1点ぐらいしか違わなかったので結局はこれで正解だったのかも…(笑)

さて、
今回は一応雪を期待して撮りに行ったんですが、現地に着いた頃には雪なんて1mmもありませんでした…。

以下は実際に三渓園で撮ってきた写真です。

2F9A5975

2F9A5984

↑105mmで撮るとある程度圧縮効果が出ますね。
写りは24-70mmのほうが良いと思いますが、24-105じゃないと撮れない写真もありますよね。

2F9A6014

2F9A6101

↑明るいレンズではありませんが、ボディがフルサイズのお陰かそこそこ背景がボケてくれます。

2F9A6109

2F9A6110

2F9A6082

2F9A6078

2F9A6069

2F9A6054

2F9A6048

↑右下に太陽があるのですが、逆光でも問題なく使えそうですよね。

2F9A6052

2F9A6036

2F9A6029

2F9A6023

2F9A6004

2F9A6018

そこそこ綺麗に撮れたのはこんな感じでした。

単焦点ほど大きく背景をボカせないですが、写りに関しては特に不満はありません。フルサイズのボディで使っても十分な解像感な気はします。
ワイド端・テレ端で撮った時の歪曲収差はそこそこありますが、それはまぁ現像ソフトで補正を当てればいいかなと。

個人的に良いと思ったのはステッピングモーターによるオートフォーカス。
自分の持っているどのレンズよりも圧倒的に静かで、外で使っていれば動作している音が全く聞き取れないほどです。めちゃくちゃ速いというわけではないと思いますが、自分のように静物を中心に撮る人にとっては不自由ないレベルだと思います。
ただしフォーカスリングが端で止まらない、どこまでもクルクル回ってしまうタイプのものなので、「無限遠で撮ろう」と思った時に合ってるのか合ってないのかイマイチわかりませんね。

それからお値段の安さも嬉しいポイント。
今回自分は中古のものをマップカメラで4万円で手に入れました。
Lレンズを買うつもりで15万円ほど工面していたので、お陰で10万円近く懐が潤いましたね(笑)


※追記

24105sankeien01

24105sankeien02

レンズフードが無かったので、追加でAmazonにて購入しました。
これはLレンズの24-105と互換のものみたい。

取り付けるとパチッとロックがかかり、ボタンを押しながらじゃないと外れなくなるのが嬉しいですね。
うっかりズレてしまって写真にフードが写り込んでしまう心配がありません。

内側に静電植毛のモフモフ付けてくれればもっと良いんですけどねー。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

穴場な撮影スポット「生田緑地」に行ってきた話。

こんばんみ。 先日穴場(?)な撮影スポット「生田緑地」に行ってきました。

Instagramに一眼レフで撮った写真をアップするスマートな方法。

こんばんみ。 最近遅ればせながらInstagramをはじめました。 元々スマートフォン向けの写真共有サービスなのでスマホで写真を撮らない自分にとっては関係ないと思って利用していませんでしたが、やっぱり …

M型ライカの新しい廉価モデル「Leica M-E(TYP240)」が待ち遠しい。

こんばんみ。 先日M型ライカに新たな廉価モデルが発表されました。

コンパクトなフィルムカメラ、Rollei 35を購入しました。

こんばんみ。 新しい相棒を迎え入れたのでご紹介します。 購入したのはRollei 35と言うフィルムカメラ。 ヤフオクで2万ちょっとでした。 このカメラは1967年に二眼レフなどで有名なRolleiが …

キヤノン EF 28-200mm F3.5-5.6 USMを買ってきた。

こんばんみ。 今日7月27日はワンフェスの開催日でした! 自分も昨晩までは行こうと思っていたのですが、今朝目が覚めたのが遅かったので、まぁいいか…って気持ちになって結局行きませんでした…w 最近暑くて …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO