カメラ・撮影機材

α7がようやく私の手に…

投稿日:


こんばんみ。
久しぶりの更新です。

はて、昨日の話ですが、発売当初からずっと欲しいな~欲しいな~って思っていたSONYのα7を買ってきました♪

最初は近所のキタムラで買おうかと思ったんですが、覗きに行ったら大混雑で…。
店員さんに順番を待たないと対応してもらえない様な状況だったので面倒になってやめました。

その足でビックカメラに行ってみたのですが、こちらもやはり混んでいますがさすがにお店の規模が大きいだけあって店員さんもすぐにつかまりました。
あれですかね?増税前ってのもあって家電とか少し高いものが売れているのかもしれないですねぇ。
購入したのはα7のボディと単焦点レンズのSONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Zです。
レンズキットもいいかな?と思ったんですが、ネットの評判を見る限り、キット付属のレンズではα7の性能を活かせないとかなんとか…。
じゃあせっかくなんでツァイスのレンズで安いのを買ってみよう!ってことでこのチョイスでした。
ホントはマウントアダプターのLA-EA3とαマウントの望遠レンズか何かも一緒に買おうかと考えていたのですが、LA-EA3の在庫がなかったのでまた後日このへんは何を買うか考えようかな…?といった感じです。

ホントは今日さっそく江ノ島にでもカメラを持って出かけようかと楽しみにしていたのですが…あいにく雨。
しょうがないんでアプリとかのセッティングをしようかと思ったら、SONY PlayMemoriesが現在メンテナンス中とかでアプリがダウンロードできない…!
なのでまだ全然カメラを試せていません…。

まぁでもこのα7、コンパクトで普段の通勤のバッグにも入るので、
明日出勤時に何か撮りながら向かいますかね~?
来週の休みはぜひじっくり使ってみたいです。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Amazonでお安い撮影背景を買った話。

こんばんみ。 先日、Amazonで物撮り用の撮影背景を買ってみました。

α7RIII用にCactusのストロボとトランシーバーを購入しました。

こんばんみ。 先日α7RIII用にストロボを購入しました。

カメラは持ち歩かないと意味が無い

こんばんみ。 昨日は月が綺麗な日でしたね。 16時過ぎ頃にふと職場の窓から外を見ると、夕日に染まった雲と明るくて大きな月が間近に並んでいてとっても幻想的な雰囲気でした。

SONYの先行体験会の抽選結果は…

こんばんみ。 先日応募したSONYのαcafeユーザー限定先行体験会ですが、本日20時までに当選の連絡が来なかったので落選だったみたい…。 残念。行きたかったなぁ…。 17時くらいに一度「MY SON …

紫陽花。

α7 + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA こんばんみ。 気がつけば今年もアジサイの季節になりましたね。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO