ガジェット

SONYのスマートプロジェクター「Xperia Touch」が欲しい。

投稿日:

Xperiatouchrele02

こんばんみ。

先日SONYから、壁や床に映像を投影し、映像にタッチすることで操作できる新しいAndroid端末が発表されました。


SONYのプロダクトページはこちら

バッテリーを内蔵し、どんなところにも置いて使えるのがポイント。
またステレオスピーカーを搭載しているので、単純に映像が見れるだけでなく音楽なども楽しめそうです。

Xperiatouchrele04

従来の単なるプロジェクターとは違い、投影された映像をタッチして操作できるのが大きな特徴。
赤外線センサーとイメージセンサーを使ってタッチを認識し、毎秒60フレームで遅延なく操作できるそうです。
10点のマルチタッチに対応しているので、複数人での操作も可能です。

Xperiatouchrele05

Xperiatouchrele03

Xperiatouchrele01

こういうリビングなどで使える簡単なコンピュータが前から欲しかったんですよね。
自宅でのんびりしている時に写真や映画などを鑑賞。薄暗い部屋でも液晶ディスプレイのようにガンガンに明るくないので、リラックスタイムに楽しむのにも良さそうですよね。

Android搭載なので、ちょっとしたメッセージボードのように書き込んだり、ポスターを投影して部屋を彩るのも楽しそうです。

ただSONYのオシャレガジェットでは毎度のことですが、お値段約15万円とお高いのが玉に瑕。
ショールームで体験会があるようなので行ってみようかな…?

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

CHOETECHのQuick Charge 3.0対応6ポートUSB急速充電器を試してみた。

こんばんみ。 今回はCHOETECH様よりUSB急速充電器をご提供いただいたのでそちらのレビューと紹介になります。

Surface Pro 4を予約してきました…!

こんばんみ。 先日国内での発売が正式に発表された「Surface Pro 4」ですが、いてもたってもいられなくなったので近所のビックカメラで予約してきました…!

CHOETECHのUSB-C用4ポートハブを試してみた。

こんばんみ。 今回はCHOETECH様よりUSB-C用の4ポートハブをご提供いただいたのでそちらのレビューと紹介になります。

LeicaとMASTER & DYNAMICがコラボしたヘッドホン・イヤホンが登場。

こんばんみ。 先日LeicaとMASTER & DYNAMICがコラボしたヘッドホンとイヤホンが発売されました。

「Surface Pro 4」の国内発売日が11月12日に決定!

こんばんみ。 先日海外での発売が発表された「Surface Pro 4」ですが、本日日本国内での発売日が正式に発表されました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO