ガジェット

iPhone・iPad ProでのiOS11インプレッション。

投稿日:

こんばんみ。

先日ようやくリリースされた「iOS11」。
楽しみにしていた「Files」他、一通り触って見たので簡単にインプレッションを書いていきます。


アプリの対応状況によっては化ける?「Files」

iOS11リリース直後に触った感じとしては、以前から存在したiCloud Driveに社外クラウドストレージアプリへのリンクを付けただけと言った感じで、正直これをリリースする意味があるのだろうか?と感じてしまいました。
というのも、Filesのアプリ内にDropbox・Google Drive・One Driveなどの表示は出るものの、開こうとするとFilesの上に社外のアプリが表示されるだけで機能として全く連携はできていませんでした。

「なんだこの程度のものかー」とガッカリしていたのですが、Dropboxのアプリにアップデートが来てから一変。
iCloud Driveと同じように、ちゃんとFilesの機能によってDropboxもファイルに触れるようになりました。
ただ、きちんと対応しているアプリはまだまだ少ないので、Filesの真価が発揮されるのはサードパーティ製アプリの更新が出揃うまで待つ必要がありそうです。

個人的にはFilesによってDTM用途でもiOSの使用がもっと便利にならないかな?ということ。
iOSは写真や動画の取り込みなどに関してはまあまあ柔軟にできましたが、オーディオファイルの扱いに関しては非常に面倒でした。
Filesによってサンプル音源などが扱えるようになれば、もっとiOSを使ったDTMも便利になるのでは?と思いますね。

ドラッグ&ドロップ(iPadのみの機能)
全てのアプリに対応しているわけではないのでまだまだ使いどころは限られますが、直感的な操作で使える便利な機能。
写真アプリやFilesからメールに添付できたりするのはもちろん、Affinity Photoなどの画像編集アプリのキャンバスにドラッグ&ドロップで貼り付けられるのもなかなか便利です。

あと地味に便利だと思ったのが、SafariやChromeなどのブラウザではWEBページ上の画像をドラッグして写真アプリに落とすと言った使い方もできます。
逆にWEBページ上のファイルをアップロードする項目にも、ドラッグ&ドロップでファイルを選択させることができるようになっています。これはなかなか良い感じ。

こちらに関しても今後の対応アプリ次第でもっと便利になりそうですね。

Dock

アプリを使用中でも呼び出せるようになった新しい「Dock」。
以前のDockはiPadでも最大6つしか登録できず、画面が大きい割には結構スペースに無駄がある印象でした。
新しいDockでは詰め込むとアイコンがどんどん小さくなっていくようになっており、最大13個まで好きなアプリを登録することができます。
また、最近使ったアプリを3つまで表示するようになっているので、直近で使ったアプリを再び呼び出したい場合にも便利です。

スライドオーバーとスプリットビュー

iOS9で初登場した、アプリの上に縦長の別のアプリを表示する機能「スライドオーバー」と、2つのアプリを並べて使える機能「スプリットビュー」。
この2つの機能は新しいDockの登場によって結構使い方が変わっています。
以前は何かのアプリが起動した状態で画面右端から内側に向かってスワイプすると呼び出すことができましたが、iOS11ではDockからドラッグ&ドロップすることによって呼び出す方式に。
一見直感的になったように見えるのですが、じゃあDockに登録されていないアプリはどうやって呼び出すの?という大きな謎があるんです。
以前はスライドオーバーもしくはスプリッドビューの表示を上から下にスワイプすると対応アプリがずらっと出てきたのですが、それも無くなっているので結構不便。
一応使いたいアプリを一度起動させて、Dockの直近に使ったアプリの項目に表示させれば呼び出せるのですが、なかなかに面倒です。

コントロールセンター

1画面に集約されたので見やすいと言えば見やすいんですが、ボタンの配置が画面の広い範囲に広がったのはちょっと不便。
ただ、画面の輝度調節と音量調節のスライダーが縦になったのは地味に良いです。片手でiPhoneを持って親指で操作するとき、横の動きよりも縦の動きのほうが細かな調節がしやすいはず。

通知センター

ミュージックアプリ再生時の大きな表示は、コントロールセンターからこちらの通知センターに移っています。
直近の通知以外は「今日(そのほか)」のような表示になって項目が分かれているのですが、イマイチ分けることによるメリットが謎。また、「今日(そのほか)」の項目で「すべての通知を削除」することで直近の通知も消えてくれればいいのですが、何故か消えない時もあったりと色々謎です。

ロック画面
通知センターとほぼ一緒。
今まで3Dタッチ対応機種では押し込まないと内容が見れませんでしたが、左にスワイプで表示と消去を選べるようになっています。

ウィジェット
iOS10ではiPadで横位置の場合ウィジェットが2列で表示されていたのですが、なぜかこのバージョンでは1列になってしまいました。
せっかく広いスペースが活かされてなくて残念です。

使いづらく生まれ変わったApp Store

今回のアップデートで大々的なテコ入れがあったApp Storeですが、より使いづらさがアップした仕上がりになっています。
「Today」という項目を用意し、Appleのオススメを出してくれるのはまぁ良いのですが、逆に特定のジャンルのアプリを探したいという場合には非常に見つけづらいです。
カテゴリの一覧から探したいと思った場合「App」の項目を見るわけですが、この項目の中にはAppleが推したいものから新着、ランキング、トップカテゴリ、よくわからない特集、Apple Watch対応のアプリ、注目のアップデート、ステッカーなどが全部縦一列に並んでいるのです。しかもメリハリの無いデザインで。
Appleが見せたいと思うものだけを見せようという強い意思を感じますね。

またウィッシュリストが見れなくなっているのも非常に不便。無料や数百円のアプリであれば見つけたその場でダウンロードしてしまえばいいのですが、DTM関連のアプリなどは1つ数千円するものも結構あります。そういった高価な物はウィッシュリストに入れておいて、あとで検討したくなるわけですが、新しいApp Storeではそういった使い方はできません。

IME

iPhoneのIMEの表示がちょっと前のPOBox(Xperiaの標準のIME)っぽいデザインになった気がする?
iPadのキーボードで記号が簡単に打てるようになったのはなかなか便利で嬉しいです。ブログなどを書いているとhtmlタグなどで記号が必要になるのですが、今まで物理キーボードが手元にないと入力するのがかなり面倒でしたから、このアップデートはありがたいです。

アイコンの変更
Apple純正アプリのアイコンが一部変更になっています。

個人的に良いと思ったのが計算機。前のデザインだとサッサッサッとホーム画面をスワイプして見たときに計算機を見逃してしまうことが多かったのですが、いかにも電卓っぽいアイコンに変わったので見つけやすくなったように感じます。

ただし計算機アプリの中身は絶望的にダサい…


一通り触った感じとしてはこんなところでしょうか。
通して見てみると良いところもあり、悪いところもありと言った感想を抱くアップデートですね。

あと32bitのアプリを切り捨てたとのことで、古いアプリは一部使えなくなっているようですが、自分は1つも32bitのアプリは持っていなかったようで特に問題ありませんでした。

それからちょっと気になっているのが、iPad Proにキーボードを付けて入力した時、前と違う記号が出ているような…?
以前は英語キーボードで「”」を押すと「クォーテーションマークス(真っ直ぐな点点)」が出た気がするのですが、iOS11になってから「ダブルクォーテーション(くるんとした点点)」が出るようになったっぽい?
このへんiOSのせいかアプリのせいかキーボードのせいかよくわからないので、詳しい方いらっしゃったら教えてください。

ではでは。

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

交換品のSurface Pro 4がまた初期不良だった…。

こんばんみ…。 昨日初期不良のSurface Pro 4を交換してもらってきたと記事を書きましたが…。 交換してもらったものも初期不良でした…。

簡易水冷だけでは力不足…?

こんばんみ。 先日ゲーミング用途に使っているPCのCPUクーラーを空冷から簡易水冷に交換してみたのですが、何だかんだでゲームをやっているとやっぱり暑いのです。 それで「CPUID HWMonitor」 …

NATIVE UNIONのiPhoneケース「CLIC Crystal」を購入しました。

こんばんみ。 先日オシャレなiPhoneケースを購入したのでご紹介します。

超コンパクトなWindowsノート「GPD Pocket」がMakuakeに登場。

こんばんみ。 海外で話題の超コンパクトなWindowsノートPC「GPD Pocket」が日本のクラウドファンディングサイト「Makuake」に登場し、手軽に購入できるようになっています。

常用レンズに沈胴と言う選択。α7+Industar-22 50mm F3.5

こんばんみ。 先日Amazonで注文していたLマウント→Eマウントのマウントアダプターが届いたので、買ったばかりの沈胴レンズ「Industar-22 50mm F3.5」を実際に試してみました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO