カメラ・撮影機材

ポラロイドカメラの復刻版「OneStep 2」が気になる。

投稿日:

こんばんみ。

先日Polaroid社のインスタントカメラ「OneStep」を復刻した、「OneStep 2」の発売が発表されました。


メーカーのオフィシャルページはこちら

以前からPolaroid社のカメラの復刻版を作っていたImpossible Cameraというメーカーが、社名を「Polaroid Originals」に改め今回リリースしたようです。

見た目は元祖OneStepとほぼ同じですが、内蔵ストロボが付いたり、ど真ん中にあったレインボーのストライプがなくなったりとちょいちょい変わっているようですね。

カラーリングはホワイトとグラファイトの2色。

フィルムは「i-Typeフィルム」と、Polaroid 600シリーズ用のフィルムが使用可能とのこと。
600シリーズ用のフィルムはフィルム自体にバッテリーが内蔵されており、カメラにはバッテリーを搭載しない方式でしたが、
このカメラはカメラ自体にバッテリーを搭載しているため、バッテリーを廃した安価なi-Typeフィルムが使用可能なようです。

最近色々なメーカーがインスタントカメラの新型をリリースしており、どれを買おうか悩んでしまいますね。

個人的にはPolaroidのSX-70という折りたたみ式のカメラの見た目が好きなのですが、これって復刻されてるのかな?と思ってPolaroid Originalsのページを見たらバッチリ販売されてました。
でもシルバーに革張りのモデルが€409.99もするのでかなり高価ですね…。

一方今回のOneStep 2は€119.99なので、日本円で16000円ぐらいかな?
本国のサイトから購入した場合送料もかかると思うのでもう少し高くなると思いますが、他社の現行のインスタントカメラと比べてものすごく高いということはなさそうです。十分手の届く価格ではないでしょうか。

レトロでポップな雰囲気のインスタントカメラが欲しい方、候補に入れてみてはいかがでしょうか?

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

パノラマフィルムカメラ「Sprocket Rocket」を購入しました。

こんばんみ。 前から欲しい欲しいと思っていたパノラマのフィルムカメラを購入しました。

Mac用のレタッチソフト「Emulsion」を試してみた。

こんばんみ。 つい先日からMacのApp Storeのトップに表示されている「Emulsion」というアプリ。 どうやら写真のレタッチのアプリのようで気になっていたのですが、オフィシャルページを見ると …

Leica Qを購入した話。

こんばんみ ライカのフルサイズコンデジ「Leica Q」を購入しました。

YASHICA発のスマホ用レンズがMakuakeに登場。

こんばんみ。 先日国内のクラウドファンディングサイトMakuakeに、YASHICAの新しいプロジェクトが発表されました。

Canon EOS 5D MarkIVを購入しました!

こんばんみ。 発表時から買おう買おうと言っていたCanonのフルサイズデジタル一眼レフ「EOS 5D MarkIV」ですが、24-105mmのレンズキットの発売を待ちきれずにとうとう買ってしまいました …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO