PC ゲーム

今回の「originからのプレゼント」は…

投稿日:

Bf3free

こんばんみ。
すでに結構話題になっていますが、今回の「originからのプレゼント」はBattle Field 3とPlants vs. Zombiesでしたね。

Bf3free2

前回のDead Spaceに続いて最近のEAを代表するビッグタイトル。
旧作ではありますが、マルチも全く人がいないわけではないですし、今回のプレゼントでまた賑わってくるかもしれないですね。

ただ自分は残念ながらBF3はリリース直後に買っていたのです…
一応Plants vs. Zombiesのプレゼントはありがたく頂きました。
でもこれプレイするかなぁ…?w

-PC, ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Mac用クリップボード履歴管理ツール「Paste」を購入してみました。

こんばんみ。 自分は仕事でWindowsを使用する際にクリップボードの履歴の管理ソフト「Clibor」をよく使用しています。 これを立ち上げておくと、1つ前にコピーしたものだけでなく、もっとさかのぼっ …

Battle Field Hardlineのオープンβが遂にスタート!

こんばんみ。 遂に待ちに待ったBFHのオープンβがスタートしましたね! 仕事から帰ってくると同時にPCを立ち上げてダウンロードをはじめておいたので、準備は万端です…! ブログなんて書いてる場合じゃない …

Team Fortress 2の後釜?「LOADOUT」

こんばんみ。 最近steamのトップに表示されている「LOADOUT」ですが、基本無料みたいなので試しに遊んでみよう、ということで試してみたのですがなかなか面白そうです。

スクエニのクラウドゲーミング「Dive in」を試してみる

こんばんみ。 先日発表され、東京ゲームショウ2014でも試遊できたらしい(自分は気胸のせいで行けなかった…。)スクエニのクラウドゲーミングサービス「Dive in」がいよいよ正式にサービス開始しました …

PC版「Metal Slug X」にはちょっと嬉しいオンライン協力プレイ機能付き。

こんばんみ。 少し前に当ブログでSteam版の「Metal Slug 3」を紹介したのはまだ記憶に新しい(?)ですが、いつの間にか「Metal Slug X」までsteamで発売されていました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO