雑記

勉強しよう。

投稿日:

DSC01211

こんばんみ。
本日、注文していた「公式ディレクトリ掲載テーマで学ぶ WordPressサイト制作入門」という本が届きました。

はてはて、自由度が高いブログが構築できることでブログ系CMSとしてはおそらくシェアナンバーワンのWordpress。
当ブログでもこのWordpressを利用しているのですがphpの知識がない自分にとってはテーマ作成が鬼門でした。

一応ネットで検索するとテーマに機能を追加する方法、みたいな記事は出てくるのですが、Wordpressは更新頻度が多いため古い記事にサンプルとして載っているソースを丸々コピーしても今のバージョンのWordpressでは正常に動作しないことがしばしば。
そうするとphpやWordpress独自の「テンプレートタグ」についてきちんと理解できていないと手直しができなくて困ってしまうのです。

当ブログは今のところWordpressのダッシュボードからダウンロードできるテーマをそのまま利用しています。
まだオープンから半年も経っていませんが、ちまちまと記事を増やし、オープン当初よりはいくらか見てくださる方も増えてきました。
そうするとやはりブログのテーマもきっちり自分のイメージに合ったものを作り込んだり、アクセス数とかによって自動でオススメ記事が出る機能とかいろいろ欲しくなってきたのです。

と、言うわけで、Wordpressのテーマ制作について勉強するべく本を買ったのであります。
まぁテーマが完成するのはいつになるかはわかりませんが、ブログは今まで通りちまちま更新していきますので覗いてもらえると嬉しいです。


そういえば当ブログ、どうやら「シネマグラフ」と検索して辿り着いている方が結構いらっしゃるようで。
国内でシネマグラフのWEBサイトってあんまりないみたいなんですよね。

ってなわけで、そのうちシネマグラフの情報サイトみたいなWEBページも作りたいと考えています。
シネマグラフをたくさん見れる海外サイトの紹介とか、シネマグラフが作れるアプリの紹介とか…

これに関してもWordpressを使って簡単に更新できるようにしたいな〜と考えています。
期待しないで待っててくださいね。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2019年もよろしくお願いします。

こんばんみ。 気がつけばもう2019年。 我が家は喪中なのでおめでとうの挨拶はありませんが、今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

RALLY YOKOHAMA 2017に行ってきました。

こんばんみ。 先日、毎年横浜で行われているクラシックカーラリーのイベント「RALLY YOKOHAMA」を撮りに行ってきました。

久しぶりにみなとみらいに夜景を撮りに行った話。

こんばんみ。 先日ゴールデンウィーク休暇を使って平日に横浜をぶらっとしてきました。

またひとつ歳をとりました。

こんばんみ。 本日9月6日は私の誕生日でございます。

パンダアップデート4.0の影響は…

こんばんみ。 一昨日5月20日からGoogleの検索エンジンのアルゴリズムが更新され、IT関係の方々の間を騒がせているようですね。 前々から質の高いWEBサイトが検索の上位に表示される、という方向性の …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO