ゲーム

Battle Field Hardline発売延期かぁ…

投稿日:

こんばんみ。
先日、ゲームライフのプランを立てるべく、次に購入予定のBattle Field Hardlineは今年秋のいつ発売だったかな?とググってみたところ…

Bfhl enki1

ん…!?延期!?
記事をよく読んでみると…。

Bfhl enki2

どうやら、当初の予定では10月21日発売予定だったものが、βテストの結果を踏まえて2015年初頭まで発売が延期となったということみたいです。

自分もβテスト期間中にプレイしており、個人的には大満足な内容だったんですが、もっと改善を求める声が多かったのかもしれませんね。

当初の予定だと秋発売ってことだったので、Rising Storm/Red Orchestra 2とTINTANFALLをプレイしてお茶を濁しておこうかと思っていたのですが…
今は新しい仕事についたばかりで試用期間ってこともあるので、節約のために本命のゲームだけ買おう!という計画だったんですが、繋ぎに何かしらのゲームが欲しくなりますね。

何をプレイすればいいんだ…。

-ゲーム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

今の季節にピッタリなクソゲー「Chrismas Shopper Simulator」を試してみる

こんばんみ。 前回の記事に続いて、今回もヘンなゲームのお話です…。 ※一応季節ネタです

Elder Scrolls Onlineまた始めました。

こんばんみ。 先日DMMから日本語版のElder Scrolls Online(以下ESO)がリリースされましたが、自分もフレンドの誘いで購入することにしました。

Titanfallのファーストインプレッション。

こんばんみ。 今月13日にTitanfallを購入して、ちょっとづつプレイしてようやくレベル40になりました。

iOS版「Papers,please」を買ってみた。

こんばんみ。 前からニコニコ動画などのプレイ動画を見て買おうか考えていたPCゲーム、「Papers,Please」ですが、いつの間にかiPad向けのアプリがリリースされていたのでこちらを購入してみまし …

「VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-」サービススタート!少しプレイしてみた感想など。

こんばんみ。 少し前にリリースが発表されたスマホゲー「VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-(ヴァルキリーアナトミア)」が4月28日にサービス開始しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO