こんばんみ。
steamで開催中の「2Kウィーケンド」ですが、セール終了の8月24日が明日に迫っています。
セールの対象となっているのは、
「Sid Meier’s Civilization V」の本編とDLCと全部入りのComplete Edition、
「Borderlands 2」の本編とシーズンパスと10個の拡張バックが本編とセットになったGame of the Year版と旧作の「Borderlands」、
自分の超お気に入りタイトルBioshockの3タイトルがセットになった「Bioshock Triple Pack」やBioshock Infiniteとシーズンパックがセットになったバンドル版やDLCのバラ売り、
エイリアンとの戦争を描いたシリーズでストラテジーの「XCOM:Enemy Unknown」と、シューティングにアレンジされた「The Bureau:XCOM Declassified」などなど。
今回のセールで自分は「The Bureau:XCOM Declassfied」を購入しました。
通常1,980円のところセールプライスで396円。昼飯代より安いね!
セールページを見るとCivilizationが一番上の目立つ場所に掲載されていますが、最近シューティングばかりの自分はちょっと食指が伸びない…。
個人的には2KというとBioshockとBorderlandsのイメージが強いんですが、海外ではCivilizationみたいなストラテジー系のほうが人気があったりするんでしょうか??
あんまり関係ない話ですが2Kのオープニングのジングル(?)って何だか印象に残って好きです。