PC

EaseUSのデータ復旧ソフト「Data Recovery Wizard」を試してみる。

投稿日:

Daterecovertitle

こんばんみ。

今回はEaseUSのデータ復旧ソフト「Data Recovery Wizard」を試してみました。


EaseUSのプロダクトページはこちら

本ソフト「Data Recovery Wizard」はPCのデータ管理領域を扱うソフトを専門に開発するEaseUS社のデータ復旧ソフト。
フリー版・プロフェッショナル版・テクニシャン版の3つのバージョンがありますが、今回プロ版をご提供いただいたのでそちらを試してみました。

今回はPCに保存しておいた写真のrawデータを間違って消してしまったという想定で試してみます。

rawデータって結構重いので現像が済んだら消してしまう人もいるのでは?
ただ時々あるのですが、rawデータを消した後になってやっぱりもう一度調節しなおしてjpgに書き出したいな…となることがありました。
そんなときの元データを復活させることができれば…というイメージです。

Daterecover01

今回は消してしまうのはこのrawデータと現像ソフトの設定ファイルが入ったフォルダまるごと。

Daterecover02

フォルダーが大きすぎるのでゴミ箱に入らないと言われたので…
これを完全に削除…

Daterecover03

してしまいました。

PCのローカルに保存されているファイルって、名前が長い場合がファイルが大きすぎる場合を覗いて基本的にはゴミ箱に入るので簡単に取り戻せますよね。
ただしゴミ箱に残らないように削除してしまった場合は取り戻すのは厄介です。

あと共有サーバーなどにあるファイルを削除するといきなり完全に消されてしまうのであれもなかなか危ないですよね。

そこでこの「Data Recovery Wizard」の出番なわけです。

Daterecover04

インストールしたアプリケーションを起動するとまずこんな画面が出てきます。
ここのチェックを外すことで救出したいデータを絞り込むことができるわけですね。

今回自分はrawデータ(CR2形式)と現像ソフトの設定ファイル(xmp形式)を取り戻したいのですが、これらのデータがどれに分類されるのかちょっと謎です…。
とりあえずオーディオとメールは違うと思ったのでチェックを外して「次へ」をクリックしました。

Daterecover05

次の画面ではファイルの探し場所を指定することができます。
今回はDドライブだったので該当の箇所を選択して画面下の「スキャン」をクリックして作業を進めました。

Daterecover06

すると少しの時間読み込んだあと「お探しのファイルが見つからない場合は、『ディープスキャン』をクリックしてください。」とメッセージが出た後…

Daterecover07

こんな感じで発掘されたディレクトリが表示されます。
左にはツリー構造が表示されているので、どこにデータが入っていたか覚えている場合は探しやすいですね。
自分がさっき消してしまったrawデータのフォルダを見えます。

Daterecover08

該当のフォルダの中身を見てみるとちゃんとrawデータとxmpファイルが入っていますね。

Daterecover09

欲しいファイルがちゃんとあることが確認できたので、rawのフォルダのチェックボックスにチェックを入れて画面右下の「リカバリー」ボタンをクリックします。

Daterecover10

すると保存先を設定するように言われるので自分のわかりやすい場所を指定しましょう。
ちなみに復活させたいファイルが入っていたドライブとは違うドライブを保存先に指定する必要があるそうです。

ウルトラブックやタブレットPCなどドライブが標準で1つしか搭載されていないパソコンは要注意ですね。外付けストレージがあればそちらを保存先にできると思います。

Daterecover11

データの復活が完了するとメッセージが表示されます。
これでData Recovery Wizardでの作業は終了。

Daterecover12

保存先をデスクトップにしていたのですが、「Recovered data〜〜」みたいな名前のフォルダが生成されていてその中に復活したデータが入れられるようです。

Daterecover13

中身を見てみるとちゃんと消す前のデータが戻っていますね!
ありがたやありがたや。


データ復旧ソフトを検索すると無料のものも見つかるのですが、復旧するデータがディレクトリ構造を無視して表示されてどれがどれだかわからなくなったりするソフトもありました。

その点このData Recovery Wizardは復旧したいデータを簡単に見つけられるので便利ですよね。
作業手順も基本的に画面の指示にしたがって一本道に進んでいくだけなので、パソコンのことを最低限理解していれば使える設計になっていると思います。

なおこのソフト、フリー版で復活させられるデータ量は2GBまでとなっています。
フリーはあくまで試用版という位置づけのようなので、本格的に使いたい人はプロ版の購入をオススメします。

フリー版のプロダクトページはこちら
プロフェッショナル版のプロダクトページはこちら
テクニシャン版のプロダクトページはこちら

-PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

raw現像用のPCをi5 9600Kにアップグレードした話。

こんばんみ 自宅で使っているデスクトップPCをリニューアルしました。

TitanfallようやくG5昇格…

こんばんみ。 Titanfallですが、昨晩やっとこさG5に昇格できました…。 チャレンジ達成に時間がかかってしまい、Lv.50になってからもしばらく苦戦しました…。 個人的に苦戦したのはチャージライ …

steamで「Microsoft Studio ウィーケンド」&「Call of Dutyシリーズ作品セール」

こんばんみ。 現在steamではMicrosoft Studioの作品が最大80%オフになる「Microsoft Studio ウィーケンド」を9月1日まで開催中です。 が、 ストラテジーとかをあまり …

Team Fortress 2の後釜?「LOADOUT」

こんばんみ。 最近steamのトップに表示されている「LOADOUT」ですが、基本無料みたいなので試しに遊んでみよう、ということで試してみたのですがなかなか面白そうです。

カラーキャリブレーションツール「Spyder5 PRO」を購入しましたが…。

こんばんみ。 先日、カラーキャリブレーションツール「Sypder5 PRO」を購入しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO