カメラ・撮影機材

VSCO Presets for Desktopにスマホ版のプリセットが登場。

投稿日:

Vscomp1rl01

こんばんみ。

先日VSCO Presets for Desktopに新しいセット「MP1」が登場しました。


VSCO Presets for Desktopって何?という人もいらっしゃるかもしれないので軽く説明です。
Instagramなどをやっている方はご存知だと思いますが、iPhone/Android用で「VSCO」という写真をフィルム調の色合いに加工できるアプリがあります。
実はこのVSCOはスマートフォン用だけではなく、PCで使えるAdobe Photoshop用・Lightroom用のプラグインもリリースしているのです。

VSCO Presets for Desktopはスマホ版VSCOとは異なり、プリセットの名前にベースにした具体的なフィルム名が入っているのが特徴でした。
今回の「MP1」というセットは従来のような実在するフィルムの再現ではなく、スマホ版に入っていた人気の有料プリセットをそのまま移植した形のもののようです。

Vscomp1rl02

収録内容は

Analog / A Series A4 – A6
Analog / A Series A1 – A3
Analog Classic / K Series K1 – K3
BW Light Tone / X Series X4 – X6
Black & White Classic / B Series B1 – B3
Black & White Heavy Fade / X Series X1 – X3
Black & White Moody / B Series B4 – B6
Bright + Clean / S Series S1 – S3
Bright + Warm / S Series S4 – S6
Faded & Moody / T Series T1 – T3
Instant + Classic / P Series P7 – P9
Instant + Cool / P Series P4 – P6
Instant + Warm / P Series P1 – P3
Mellow / Fade / F Series F1 – F3
Mood : Subtle Fade / M Series M4 – M6
Mood : Underexposed / M Series M1 – M3
Portraits / G Series G1 – G3
Vibrant Classic / C Series C1 – C3
Minimalist / A Series A7 – A10

の19種。

作例などはオフィシャルのページ内で確認できます。


VSCO Presets for Desktopは以前から気になっているのですが、1つのセットにつき59ドルとややお高めなのでまだ手が出せずにいます。
isntagramなどに投稿するための写真をいじる程度なら安価をプリセットを追加できるスマホ版でもいいのですが、デジタル一眼などで撮った写真を作品として仕上げたいならやはりプラグイン版を買って高解像度で残したいですよね。

自分はまだ見たことが無いのですが、大規模な海外のセールシーズン(ブラックフライデーなど?)はどうやらセールをやっているらしいので、買うならその時が狙い目かもしれませんね。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Super-Takumar 55mm F1.8を購入しました。

こんばんみ。 先日α7RIII用にオールドレンズを購入しました。

フジのコンデジX100Fがわずか3ヶ月で壊れた件。その1

こんばんみ。 ちょっと前に購入した富士フイルムのX100Fですが、わずか3ヶ月で故障しました…。

新江ノ島水族館に行ってきました。

こんばんみ。 少し前になりますが江ノ島水族館に撮影に行ってきました。

Lomographyの新フィルム「Metropolis」がMotionGalleryで予約受付スタート。

こんばんみ。 本日からLomographyの新しいネガフィルムが予約可能になりました。

iPhone 11 Proだけで撮り歩く日。

こんばんみ。 先日手に入れたiPhone 11 Proだけを持って、ぶらっと写真を撮ってみました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO