こんばんみ。
最近SONYのα7RIIIに買い換えようか悩み中…というお話です。
現在デジタルのカメラはEOS 5D MarkIVをメインに使用しているのですが、これを購入したのが1年とちょっと前ぐらい。
仕事で商品撮影をするので、プライベートと仕事の両方で活躍してくれるテザー撮影に最適なEOS 5D MarkIV(USB3.0対応でケーブルガード付き、WiFiでもテザー撮影できる)を買ったのですが、なんと職場が同じ5D Markを2つも導入したので自前のカメラを仕事で使う必要が無くなってしまいました。
以前は初代α7を使っていたのですが、テザー撮影に関してはキヤノンと比べるとお話にならないので売っ払ってしまいました。
でも仕事で使わないというなら、α7RIIIが良いんじゃないかという気持ちが最近ふつふつと湧き上がっています。
α7RIIIが良いと思う点
・同クラスの一眼レフより小型軽量
EOS 5D MarkIVやD850と比べるとだいぶ小さくて軽いです。
まぁフルサイズ用のレンズをつけると全長に関してはあまり変わらなくなってしまうのですが、ちょっとしたお出かけ程度なら小さめのオールドレンズなどを付けてもいいかもしれませんね。
APS-C相当にクロップされてしまいますが、APS-C用のレンズも付けられるので本当に荷物を小さくしないといけない時はそれを使う手も。
・アダプター次第で様々なレンズが使える
これが結構重要なポイント。
今気に入って使っているSigmaの50mm F1.4のレンズもアダプターで使えるようになりますし、フィルムの主戦力として使っているCONTAX GやライカMマウントのレンズも使えます。
これからBESSA用にライカMマウントのレンズを増やしたいと考えているので、そのレンズをデジタルカメラでも使いまわせるのはありがたいです。
・ボディ内手ぶれ補正がある
最近のカメラが高感度でも低ノイズで撮れるので、暗くてシャッタースピードが稼げないならISOを上げればいいんですが、川の流れなどを滑らかな感じに撮りたいならやっぱりスローシャッターを切ることもありますよね。
ボディ内手ぶれ補正があればそういう時に三脚無しでもある程度は頑張れるんじゃないかと期待しています。
・超解像ズーム
SONYの比較的新しい機種は、全画素超解像ズームという機能が搭載されており、デジタルズームより少ない劣化でクロップして撮影を行うことができるそうです。
とはいっても劣化が無いわけじゃないのと、画像処理の関係かjpegで記録する時にしか使えないという弱点があります。
ただ、単純に後からPCでクロップするのと違い、電子ビューファインダーがちゃんとその画角になるので撮影時にイメージしやすいんじゃないかなと思います。
基本的にrawで撮る自分がどこまで活用するかはわかりませんが、機能としてあってもいいんじゃないかなと。
逆に心配な点
・耐久性に不安がある
同クラスの一眼レフと比べると耐久性が低いと言われるα7シリーズ。
防塵防滴構造が不十分でバッテリー室に水が入りやすいという話や、寒冷地ではあっという間にバッテリーが使えなくなってしまうという話も。
自分が嵐の中や極寒の地で撮影するかというと…微妙ですが、知り合いのα7の背面液晶が壊れているのを見たので実際耐久性は高くないんだろうなぁ…と。
5年は使い続けるつもりで買ったEOS 5D MarkIVですが、これを売ってα7RIIIに買い替えたとして、果たして5年間持つのだろうか…?非常に不安です。
・グリップが小さい
大きいカメラの良い点の一つとしてホールド感が挙げられるんじゃなかと思っています。
EOS 5D MarkIVはグリップが大きいので、指の長い自分でもガッシリと握り込んで持つことができますが、初代α7は握る込むと指の先がボディの平らな部分に当たりました。
新機種が出るたびにちょっとずつ改善が加えられているようなので、α7RIII実機を握ってみないとわかりませんが、重いレンズを付けた時のホールド感がどんなものか心配なところであります。
・WiFiでPCと繋げられない
EOS 5D MarkIVだと使えた、カメラとPCをWiFiで繋いでワイヤレスでテザー撮影したりデータを転送したりと言ったことは、α7シリーズだとできません。
大量の写真の移動はWifiだと時間がかかるので優先で行っていましたが、ちょっとした写真ならケーブルが無くてもちゃちゃっと送れるのはちょっと便利でした。
良い点と心配な点を書きましたが、なんだかんだ言って数ヶ月後には買い替えてそうな気がするなぁ…(笑)
5Dは仕事で使っていたのでかなりガンガン持ち出していましたが、仕事に持っていかなくなるとなると休日撮りに行く時ぐらいしか出番が無くなります。
その休日も最近フィルムカメラだけ持って身軽に撮りに行くことが増えているので、やはり小さいカメラ…欲しいなぁ…。