カメラ・撮影機材

キヤノンのフルサイズミラーレスはどうなのかという個人的な見解。

投稿日:

Eosrrl01

こんばんみ。

以前から噂されていたキヤノンのフルサイズミラーレスがついに発表されましたね。


キヤノンのプロダクトページはこちら

ニコンに続いて発表されたキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」。

正直なところ、ニコンのZ7・Z6はソニーのα9・α7RIII・α7IIIと比較してそれほど良くなかったためガッカリしていました。
ではキヤノンはどうなのか、というところですが、調べてみると個人的にはかなり良いんじゃないかと思える機種だと感じました。

まず外観です。

Eosrrl08

フロント側。

キヤノンの一番最近のミラーレスにEOS Kiss Mというカメラがありましたが、個人的にはちょっとダサいな…と思っていました。
なので果たしてフルサイズミラーレスはどうなるのだろうと期待と不安が入り混じっていたのですが、意外と問題ないスッキリしたデザインにまとまっていて安心しました。
5Dや6Dをアレンジしたような形状で、元々これらのカメラは変な装飾がなくて良いなと思っていたのでこれもそこそこ気に入りました。

Eosrrl07

リア側。

背面液晶はキヤノンの一眼レフと同じくバリアングル液晶になっており、展開することで上からも下からも見えますし自撮りにも使えますね。
フォーカスポイントを操作するスティックが無いのがかなり残念。背面ディスプレイを指でなぞることでフォーカスポイントを変えられるようですが、やっぱり物理的に操作できるスティックのほうがやりやすいんですよね…。

Eosrrl09

Eosrrl03

トップ側。

Z7・Z6と同じく上部に肩窓を装備。ドットマトリクスなので様々な情報が表示できるようになっているようです。
ちなみに電源OFF時でも現在の露出モードやスマホと接続しているかどうかなどの表示が見れるようになっているそう。

電源スイッチは一眼レフと同じく左側です。

まず簡単なスペックの比較を見てみましょう。

EOS R Z7 α7RIII
有効画素数 3030万画素 4575万画素 4240万画素
連写速度 秒間8コマ 秒間9コマ
(AF・AE追従の場合5.5コマ)
秒間10コマ
常用ISO 100-40000 64-25600 100-32000
シャッター速度 1/8000〜30秒 1/8000〜30秒 1/8000〜30秒
シンクロ速度 1/200秒 1/200秒 1/250秒
フォーカスポイント 詳細な記載無し
(DP CMOS AF
5655ポジション)
493点
(方式の記載なし)
399点
(位相差検出方式)
撮影可能コマ数
(バッテリーの持ち)
370コマ 330コマ
(ファインダー使用時)
530コマ
(ファインダー使用時)
動画 4K 29.97p
FHD 119.9p
4K 30p
FHD 120p
4K 30p
FHD 120p
重量 660g 675g 657g
記録メディア SDカード XQDカード SDカード×2

スペックを見る限り、Z7やα7RIIIより解像度は低めで、高解像度モデルという位置づけでは無いのかなと感じます。
連写速度やISO、シャッタースピードに関してはほぼほぼ同じぐらいと言った印象。

他のメーカーの機種と比べてわかりにくいのがフォーカスポイントのスペックです。ソニーとニコンは像面位相差方式を採用しているのに対し、キヤノンは独自のデュアルピクセルCMOS AFという機能を使っており、横88%×縦100%の範囲どこでもAFできる仕組みになっているようです。範囲内すべてのピクセルでAFできるため、具体的な測距点というものが無いのかもしれません。

バッテリーの持ちに関してはニコンよりマシですが、これでもちょっと少ないかなと言う印象です。1日使うなら3本ぐらいは必要ですかね?

メディアスロットが1つしか無いのがかなり残念ですが、SDカードなのでまぁニコンより扱いやすいかなと。ただこれから出すであろう上位モデルではぜひスロットは2つ付けて欲しいところです。

さて、上のスペック表だけ見ると特別すごそうな感じではありませんが、実はまだまだ機能があります。

コントロールリング

Eosrrl02

RFレンズに実装された大きな機能がこの「コントロールリング」。
フォーカスリングやズームリングとは別に用意されたこのコントロールリングは、ボディ側の設定次第で様々な操作が可能とのこと。もちろん絞り環として使うこともできるでしょうし、メーカーページの画像を見る限りISOなども設定できるようです。
クリック感があるそうなので、ファインダーを覗いたままでも指先の感覚で操作量がわかります。

マルチファンクションバー

Eosrrl04

ボディ側の親指が当たる付近に用意されたタッチパッドのような操作機能。
スライド操作と左右のタップ操作で計3つのコントロールが可能だそうで、これもまたユーザーの設定で様々な機能が割り当てられるようです。

一見フラグシップの一眼レフなどと比べるとダイアルが少なそうに見えますが、このコントロールリングやマルチファンクションバーのお陰でかなりアナログ的な操作ができそうです。

レンズのラインナップがすごい

現在発表されているRFレンズは以下の通り。

・RF24-105mm F4L IS USM
・RF28-70mm F2L USM
・RF50mm F1.2L USM
・RF35mm F1.8 マクロ IS STM

ズームレンズはオールラウンドに使える24-105mm F4に加え、今までの標準ズームの常識を打ち破るなんとF2通しのレンズを発表。
50mm F1.2に関してはEFマウントでも同様のクラスの物がありましたが、F1.8を発表したニコンに対してアドバンテージがありますね。

さらに良いと思ったのが35mm F1.8 マクロの存在。幅広く使いやすい画角の35mmのこのレンズは、現在発表されているRFレンズの中ではコンパクトに作られており、ミラーレスの持ち歩きやすさを活かせるサイズに抑えられています。
最短撮影距離17cmでテーブルフォトなども楽しみやすく、手ぶれ補正も搭載しているのでマクロ撮影で出やすいシフトブレも抑えてくれます。
それからモーターは静音なSTMを採用しているので、動画撮影時にもAF動作音が入りにくいのも魅力。
Lレンズではないため価格も控えめで、EOS Rを買ったらとりあえず持っとけ的な便利そうなレンズです。

平凡なレンズのラインナップを出してきたニコンと比べ、キヤノンは早い段階で魅力的なレンズを揃えてきたなという印象です。

マウントアダプターもすごい

本機の発表と同時にキヤノンが発表したマウントアダプターは、通常のマウントアダプター、コントロールリング付きのマウントアダプター、ドロップインフィルター機能付きのマウントアダプター(円偏光フィルター付きと可変式NDフィルター付きの2種類)の計4つのアダプター。

通常のマウントアダプターはまぁそのまんまなんですが、コントロールリング付きのマウントアダプターにはEFレンズでもRFレンズと同様にコントロールリングによる操作が可能なリングが付いています。
ドロップインフィルター機能付きのアダプターは側面のスロットからフィルターを挿入できるようになっています。ダイヤルを使って外側からフィルターを回転させることができるので、細かな調節も可能です。

Eosrrl05

今まで一眼レフで行ってきたことをそのままミラーレスに落とし込むだけでなく、積極的に新しい機能を盛り込んでくる姿勢は、フィルムカメラ時代のキヤノンを思い出しますね。

Eosrrl06

さて、ざっとスペックや機能、レンズやアクセサリーのラインナップを見た印象としては、個人的にはなかなか「アリ」なカメラなんじゃないかなと思います。
今持っているα7RIIIを売って買い換えるか…と言うとさすがにそこまでではありませんが、これからフルサイズミラーレスを買おうと考えている人にとってはいい選択肢になると思います。少し前にソニーが出したα7IIIと同じぐらいに価格設定にしてきたのも良いですね。

α7RIIIから買い換えることは無いと言いましたが、「買い増し」したいと言うと気持ちはちょっとあったり。
気合を入れて撮るときはボディを2台使いたいなと思うことがあったりするわけですが、自分はα7RIIIでEFマウントのSIGMAレンズなどを使っているので、EOS Rなら純正アダプターでレンズが使い回せるんですよね。
実は最近EFマウントのフィルムカメラも買ったので、今後もEFマウントのレンズは増やしていく予定なのでEOS Rはレンズの使い回しの面で非常に勝手が良かったりします。

今すぐに…とはいきませんが、もし価格が20万を下回ったら飛びついてしまいそうです。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

(だいぶ前ですが)ユニクロのPOLAROID Tシャツを購入しました。

こんばんみ。 そういえば半年ぐらい前の話なんですが、ユニクロで販売していたPolaroidのTシャツを買いました。

気になるレンズ「Cosina Heliar 40mm F2.8」

こんばんみ。 最近はコンパクトでフランジバックの短いミラーレス一眼が数多くリリースされたことによって、様々なオールドレンズがデジタルで楽しめるようになりました。 オールドレンズ遊びにおいて、レトロな写 …

自分のフォトブックを売れる、PHOTOPRESSOの新サービス「オンザマーケット」

こんばんみ。 先日、Canonがオンラインフォトブック「PHOTOPRESSO」で新サービス「オンザマーケット」なるものを開始しました。 他にもフォトブック作成サービスは存在しますが、このオンザマーケ …

野鳥公園と羽田空港に撮りに行った話。

こんばんみ。 5月10日〜16日は「愛鳥週間」だったので、鳥っぽいものを撮り行こうかと考えて東京都立東京港野鳥公園と羽田空港に行ってきました。

Nikon F3と横浜。

こんばんみ。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO