カメラ・撮影機材

ライカと小石川後楽園。

投稿日:

img_0600-2.jpg

こんばんみ。

先日東京で人と会う用事があったので、その前に小石川後楽園に行ってみました。


小石川後楽園は東京ドームのすぐ隣に位置する広大な庭園。
かの有名な水戸黄門の改修によって作られた場所だそう。

都内の公園と言うと新宿御苑が思い浮かぶのですが(個人的にはね)、こちらの小石川後楽園のほうが趣向を凝らした景観が味わえて良かったです。

M-E TYP240で軽く撮ってきたので、以下パラパラっと貼っていきます。

img_0607-2.jpg

自然豊かな園内と、その向こう側に見える東京ドームの屋根。

img_0616-2.jpg

こっちはビルが見えています。

img_0603-2.jpg

園内には林の中を通る小道が多くあり、自然の中にいるような気分に。

ただ蚊が多いです。

img_0608-2.jpg

50mmの最短(75cm)まで近寄って撮ったトンボ。
そーっと近づくと意外と逃げないものですね。

img_0611-2.jpg

img_0590-2.jpg

img_0595-2.jpg

img_0594-2.jpg

img_0604-2.jpg

img_0593-2.jpg

img_0610-2.jpg

彼岸花も咲いていましたが、ちょっと時期が遅かったためシオシオになっています。

img_0597-2.jpg

img_0614-2.jpg

img_0587-2.jpg

img_0589-2.jpg

まだM-Eで使えるレンズが35mmと50mmしかないので、花を撮るにはちょっと遠いですね。
90mmあたりのレンズも欲しいところ。

img_0588-2.jpg

img_0602-2.jpg

自然も綺麗ですが、自然の中に溶け込むように設置された橋も見どころ。
上は円月橋と言うんだそう。

img_0596-2.jpg

こちらは通天橋。

img_0601-2.jpg

ツァイスレンズで撮ったからか、彩度が低く出るM-E TYP240でも赤が不思議と鮮やか。

img_0600-2.jpg

小川に降り注ぐ木漏れ日が綺麗です。

img_0606-2.jpg

img_0605-2.jpg

img_0609-2.jpg

img_0615-2.jpg

img_0591-2.jpg

img_0592-2.jpg

今回自分が行った時期はわりとオフシーズンだったのかも?休日にもかかわらず人もまばらでした。
花が見ごろの時期はもう少し混むのでしょう。

紅葉が見ごろの時期にもう一度行ってみたいところです。

では。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

キヤノン EF 28-200mm F3.5-5.6 USMを買ってきた。

こんばんみ。 今日7月27日はワンフェスの開催日でした! 自分も昨晩までは行こうと思っていたのですが、今朝目が覚めたのが遅かったので、まぁいいか…って気持ちになって結局行きませんでした…w 最近暑くて …

カメラの祭典「CP+ 2016」に行ってきました!

こんばんみ。 去年も参加した最新カメラの展示会「CP+」ですが、今年はSONYのαアンバサダープログラムの企画で「CP+ 2016」にご招待いただきました! そんなわけで、ちょこちょこ写真を交えて自分 …

Lomographyが新しいモノクロフィルムの予約受付をスタート。

こんばんみ。 トイカメラなどで有名なLomographyが、新しいモノクロフィルムの予約受付を開始しました。

Leica M-E(TYP240)を購入しました。が…

こんばんみ。 私、ライカオーナーになりました。

5D Mark4購入特典のCS100が届いた。

こんばんみ。 先日EOS 5D Mark4を購入しましたが、応募していた購入者特典の「CS100」が今日届きました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO