カメラ・撮影機材

フィルム一眼レフの名機「Nikon F3」を購入した話。

投稿日:

img_2559.jpg

こんばんみ。

フィルム一眼レフの名機「Nikon F3」を購入しました。


35mm判のフィルム一眼レフカメラは少し前からEOS 5を使用しているのですが、微妙に大きいことやマニュアルフォーカスしようとするとファインダーがあまり見やすくないなどの理由があり、それほど活躍していませんでした。

EOS 5は格安で手に入れたものなので失敗というわけではありませんが、やはりせっかくならあまりかさばらず、フィルムカメラらしく一枚一枚手動で巻き上げできて、交換レンズも豊富なカメラが欲しいな…と思った結果、Nikonのカメラを購入することにしました。

ちなみにF3以外にもFM2やFM3なども選択肢に上りましたが、絞り優先があったほうがサクサク撮れて取れ高も増えるかな?と思いF3を選ぶことにしました。

img_2557.jpg

これが今回購入したNikon F3。

機能面でも良いカメラですが、個人的にはこのルックスが特にお気に入りです。
ジウジアーロによるデザインだけあって、直線的なデザインが昔のスポーツカーのような精悍さが感じられます。

img_2556.jpg

正面から見た様子。

グリップ部分に配された赤いラインのアクセントも格好良いです。
その後の機種ではいわゆる「赤ベロ」と言われる形で継承されていったわけですが、正直あれは好きじゃないですね…。

グリップ部分は若干せり出した構造になっているので、ホールド感は比較的良いです。
モータードライブ無しのフィルムカメラって背が低いものが多いですが、小指と薬指の半分ぐらいはグリップからはみ出してしまうんですよね。
そういう時にこのグリップの出っ張りがあるかないかで結構握り心地が変わってくるものです。

img_2554.jpg

「F3」の銘。

img_2555.jpg

背面はフィルムの箱の切れ端を入れるホルダーが付いているのみで、操作部は特にありません。
デート機能が付いた裏蓋もあるんでしょうかね?

img_2552.jpg

シャッターボタンやシャッタースピードダイアル周辺。

電子制御のためか、シャッターボタンはふにっとした押し心地。悪くはないですね。

シャッタースピードダイアルはオートから他へ、他からオートに切り替える時だけ中央のロックを押し込みながら回す仕組みになっています。
シャッタースピードは最速で1/2000とやや遅め。

右手前にはフィルムカウンター、右奥の小さなレバーは多重露光用の物です。

img_2548.jpg

巻き上げレバーは若干の遊びがあり、上のような感じで指を入れやすいですね。

img_2551.jpg

反対側には巻き戻しクランク。
同軸に露出補正ダイアルとisoの設定ダイアルも備えています。

img_2549.jpg

前面上には絞りプレビューとミラーアップレバー、下には緊急用シャッターボタンが付いており、電池切れや何らかの故障があった場合でも1/60で機械式のシャッターが切れる仕組み。

img_2547.jpg

ファインダー部分は取り外して交換が可能です。
自分が購入したモデルはオーソドックスなファインダーが付いていますが、ハイアイポイント(眼鏡をしてる人向け)のタイプ、ウエストレベルファインダー、かなり離れていてもファインダーの像が見えるアクションファインダーなども存在するようです。

img_2546.jpg

外してしまうとウエストレベルファインダーのように覗けます。

もちろんスクリーンも交換可能です。
デジタル一眼レフはマウントからスクリーンの出し入れするのでやりづらいですがファインダーが外れるとラクですね。

img_2550.jpg

底面はシンプル。
一応モータードライブと噛ませる部分などがあります。

img_2544.jpg

レンズは別売りだったので、やはりまずは基本の50mmを、ということで50mm F1.8も購入しました。

img_2553.jpg

この機種で使える50mmは他にもF1.4、F1.2の物もあるのですが、F1.8はたったの8000円だったので、この値段ならもう一本買えるな…ってことで即決。

img_2545.jpg

ついでに85mm F2のレンズも購入しました。

img_2542.jpg

コーティングも美しいです。

今回は50mmと85mmのレンズを購入しましたが、それより広角で撮りたい時は以前から使っているBESSA R2Mに任せようかなという算段です。
レンジファインダーで望遠は使いづらいですから、シーンによってうまく使い分けていけるといいな~と思います。

そういえばα7RIII用で85mmのレンズは持っていなかったので、マウントアダプターを買ってこの85mmを付けるのも良さそうですね。

img_2543.jpg

以前から所有していたCanonのEOS 5と並べるとこんな感じ。
一回りぐらいサイズが違いますね。

img_2540.jpg

上から見た様子。
モータードライブやAFの有無でこんなに変わるものなんですね…。

img_2541.jpg

お気に入りのBESSA R2Mと並べるとこんな感じ。

img_2538.jpg

ミラーボックスのぶんがあるだけで、本体サイズはほとんど一緒ですね。

img_2537.jpg

我が家のフィルムカメラ達。
最近涼しくなってきて散歩日和なので色々活用していきたいところです。


まだF3で撮った写真を現像に出せていないので、写真はまた後日別の記事に載せられたらなと思います。

実際に使ってみた感じとしてはかなり好感触です。
小さい割に重いのと、電源を入れ忘れてしまうことがあるのが難点ですが、ファインダーは見やすいですし、絞り優先でサクサク撮れる感じが気持ちが良いカメラです。

持ち出して使う以外にも、寄れるので家の中で物撮りに使うのにも良さそうですね。

ではでは。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Instax SQUARE対応インスタントカメラ「Lomo’Instant Square」が予約受付中!

こんばんみ。 先日Lomographyが新しいインスタントカメラ「Lomo’Instant Square」を発表、9月5日から国内のクラウドファンディングサイトで予約できるようになっていま …

ライカと小石川後楽園。

こんばんみ。 先日東京で人と会う用事があったので、その前に小石川後楽園に行ってみました。

至高のスナップシューターカメラ「RICOH GRIII」を購入しました。

こんばんみ。 スナップシューターの決定版「GR」シリーズに、ついに自分も手を出しました。

Canon EF 24-105mm F3.5-5.6 IS STMと三渓園。

こんばんみ。 結構前になりますが、2月の関東に雪が降った翌日に三渓園へ新しく買ったレンズのテストに行ってきました。

ツァイスからソニーEマウント向け広角/標準レンズが近日発表?

こんばんみ。 世のデジ一ユーザーの多くを占めるキヤノン派・ニコン派の方にはあんまり関係ないかもしれないですが、ソニーのミラーレス一眼オーナーのあなたにはちょっと気になるかもしれないニュースです。 海外 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO