PC 雑記

猫写真家のロケ探しに最適(?)なWEBサービス「I Know Where Your Cat Lives」

投稿日:2014年8月11日 更新日:

こんばんみ。

ネットのニュース記事などで、ネコ好き+カメラ好きのあなたにイチオシ(?)なWEBサービスが話題になっているようです。


Catlive02
そのWEBサービスがこちら。
I Know Where Your Cat Lives“です。

サービス内容としてはネット上に散らばるジオタグ付きのネコ写真をGoogle Mapを利用することで地図上でまとめて見られるようにしたものです。

もともとKickstarterからスタートしたプロジェクトだそうで、出資すると魚の形のネコちゃんのおもちゃとか貰えたみたい。
手作り感がかわいいのでKickstarterのページを見てください。


さて、実際にこのサービスでどんなものが見れるのかな?
ということで私の地元ではネコスポットとして有名な江ノ島をちょっと見てみました。

はてはて、地名で検索する機能がないのでちょっと面倒くさいですが、江ノ島に辿り着きました。

Catlive03

マップがある程度縮小されている状態だと、おおまかなエリアでくくられて、そのエリア内のネコ写真の数が表示されています。
ここから拡大していくと…。

Catlive04

こんな感じで写真のアイコンのようなものが表示されるようになります!
さすがにネコスポットだけあって写真の密度が高いです。
よく見ると、観光客が多く通る経路に沿って画像がずらっと並んでるのがおもしろいですね。

Catlive05

アイコンはクリックすることで拡大できます。
このサービスで表示されているネコ写真たちはGoogleか何かで取得してきているのかな?と思いますが、写真の掲載元のページに飛べないのは正直残念。

また、野良猫ではない家庭内で撮られた家猫の写真とかも表示されてしまうので、ネコスポットのロケ探しの際に完璧か?といわれるとちょっと微妙かも…。


ちなみに、どのへんがネコと関係有るのかわからない写真もあがっていますが…。

Catlive06

その場合は写真右下の旗のマークから運営に報告することができるようです。

Catlive07

こんな感じで報告の画面が出るので、報告内容を選択してSubmit。
「Not a cat」は使うことがありそうですが、「other」のほうは何を報告すればいいんでしょう?


ひじょーにどうでもいいのですが、

Catlive08

この海のど真ん中にマークが付いているのは何でしょうかね?
気になって拡大しては見たものの、

Catlive09

海には地図データが存在しないらしく「この地域の詳細画像は表示できません」と表示されてよくわからないことに。
これ以上拡大すると、ネコのマークが消えて見失ってしまうので一体どんなネコ写真がこの大海原に存在するのか、知る手立てはないのです。

-PC, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

パンダアップデート4.0の影響は…

こんばんみ。 一昨日5月20日からGoogleの検索エンジンのアルゴリズムが更新され、IT関係の方々の間を騒がせているようですね。 前々から質の高いWEBサイトが検索の上位に表示される、という方向性の …

新宿の夜。

こんばんみ。 今週の火曜の夜は新宿のビジネスホテルにいました。 出張に行くような業種じゃないので、普段はなかなかビジネスホテルとかに泊まる機会はないのですが、病院の検査の都合で決められた時間に起床して …

買ってはいけないPCゲーム「Metro:Last Light」

こんばんみ。 本日が最終日のsteamサマーセールですが、またハズレくじを引いてしまいました…。 前回のセールではCall of Duty:World at Warを購入したものの正常に起動せずかなり …

steamに「Robocraft」が登場!

こんばんみ。 しばらくプレイしていなかったRobocraftですが、気がついたらsteamからダウンロード可能になっていました。 Robocraft自体は去年から一部のPCゲーマーの間で話題になってい …

no image

PlayStationなう

こんばんみ。 やましんです。 今回の記事はAndroidのWordPressのアプリと、Mac専用のブログツール『MarsEdit』を使って書いてみました。 このMarsEdit、WordPressを …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO