カメラ・撮影機材

フォトブック作成サービス「Photoback」を無料で試してみた-注文編-

投稿日:2015年3月14日 更新日:

Pb00

こんばんみ。

先日SONYの画像共有サービスのαcafeにて、フォトブックが作れるクーポンが貰えたので試しに注文してみました。


Pb08

αcafeではユーザーのランクが上がった時などに、SONYが提携しているフォトブック作成サービス「photoback」で使えるクーポンが配られたりするのです。

で、今回はランクが上がったわけではないんですが、2月のログイン特典で…

Pb07

これは…!?
クーポンが5,000円分も…!

αcafeに登録した時か何かに1,500円分貰えた気がしましたが、1,500円クーポンだけだと大したフォトブックは作れないので使っていませんでした。
5,000円分もあるならちょっと試しに注文してみようかな〜?ってことで今回試してみました。

Pb09

photobackへの会員登録を済ませてログインしてみると、こんな感じで様々な形式のフォトブックから作りたいものを選択できます。

今回はA5判の簡易製本の「LIFE」という形式を試してみました。
(あとからB5のほうが大きくて迫力あったかな…?と思ったのは内緒)

Pb01

形式を選択すると、別窓で編集画面が開きます。
ここの画面から写真のアップロード画面へ飛んだり、編集したいページを選んだりといろいろできるわけですね。
未注文の編集データは保存して後日作業を続けることもできますが、2週間放置すると編集データは削除されてしまうそう。
自分みたいに先延ばし先延ばしにする癖がある人は要注意。

Pb03

表紙を編集しているところ。
上の写真だと非表示にしてありますが、帯も用意されていてテキストを書き込むことができます。
表紙のテンプレートも種類があって、一面にデカデカと写真を載せることも可能です。

Pb04

こちらは中身の編集画面ですね。
先にアップロードしておいた写真から載せたいものをドラッグ&ドロップで写真を貼り付けることができます。
上の写真では見開きの写真+テキストを挿入できるテンプレートを使用していますが、

Pb05

上のように写真とテキストの配置は様々なテンプレートから選択することができます。
「写真のみテンプレート」をクリックするとテキストの領域が無いテンプレートも選択できます。

Pb06

テキスト部分に使用できるフォントは10種類。
文字の大きさや行数は変えられないようです…。
キャプションなどにこだわりたい場合はPhotoshopやillustratorなどを使って文字組みして画像として書き出し、それを「写真のみテンプレート」に貼り付けるといいかもしれませんね。

Pb02

ちなみに編集中でもページ数を増減させることができます。
お財布と手持ちの写真の数と相談してページ数を決めましょう。


そんな感じで今回は72ページのフォトブックを作ってみました。

フォトブックは1週間ぐらいで仕上がって、それからメール便などで出荷されます。
注文したのは水曜日の夜なので、来週の土日には届くかな…?

実際に仕上がったブツが届いたらまたレポしてみようと思います。

商品到着編に続く

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。 今年もやましんギャラリーをよろしくお願いいたします。

EOS 5D用にロワジャパン製BP-511互換バッテリーを買ってみた。

こんばんみ。 近々職場の先輩と写真を撮りに行く機会があり、EOS 5Dとシグマの超望遠をガッツリ使うことになったのですが、お古のバッテリーだけでは1日持たないな…と思って予備のバッテリーを購入しました …

富士フイルムの「FUJICOLOR ネガファイルII」を買ってみた話。

こんばんみ。 前から気になっていた富士フイルムのネガファイルを買ってみました。

LA-EA3が届いた!

こんばんみ。 先日注文していたSONYのLA-EA3が届きました! 先日α7を購入した時に、ちょうど買いに行ったビックカメラではLA-EA3の在庫がなかったので55mmの単焦点レンズしか買ってなかった …

SONYがデジタル一眼のフラグシップ「α99II」を海外発表!

こんばんみ。 SONYが世界最大のカメラ見本市「フォトキナ」に合わせてデジタル一眼のフラグシップの新モデル「α99ii」を発表しました。

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO