雑記

気になった企業のエイプリルフールネタ。

投稿日:

こんばんみ。

最近バタバタしていてちょっと出遅れてしまいましたが、今回はエイプリールフールで気になった企業のネタを2つほどご紹介しようと思います。


1つ目はフォトブック作成サービスの「photoback」の「NOODLE」。

Af201501

「あなたの写真が麺になる!」だそうで、極太平麺に写真をプリントしてくれるんだとか。
味は塩と醤油ととんこつだそうです。

Af201503

これ本物の麺なのかな…?
色付きの冷麦ってちょっとプレミア感がありますが、これはその上を行きますね。
実際に買えればの話ですが…。


2つ目はAdobeの「Adobe Photoshop REAL」。

Af201502

Photoshopの25周年を記念した新製品だそうで、デスクトップの枠を越えたリアルなツールなんだとか。

アイキャッチの画像はちょっとカッコ良いかも…?

Af201504

ご丁寧に化粧箱まで用意されていますが…

Af201505

何だこれは…。
箱の中のツール達も何とも言えませんが、付属のレイヤー(?)のダサさもスゴいです。

Af201506

ツールの内容は、「リアルなげなわツール」「リアルスポイトツール」「リアルクリエイティブクラウド」「リアルスポット修正ツール」「リアルズームツール」「リアル消しゴムツール」だそうです。

まぁ、ズームツールと消しゴムツールは現実でも使えると言えば使えそうですが、
なげなわツールとスポイトツールとスポット修正ツールはPCのPhotoshopと用途が違いすぎて使いづらそうですね…。

”クラウド”と称してワタみたいなものが入っているのはどう使えばいいんでしょうか…?


あとゲーミングデバイスメーカーの「Razer」も毎度エイプリルフールに変な製品を発表するので要注意です。
いつのだったか忘れちゃったけど、テンキー付きゲーミングマウス「Naga」に通話機能を追加するアップデートが登場!みたいなネタが出ていて、マウスを耳に当てている人がデカデカと載っているのはなかなかツボでした。


そういえばエイプリルフールとは関係ありませんが、先日睡眠障害のクリニックで検査入院を受けてきました。

前にもちょろっと触れましたが、気胸で入院してからどうも日中の眠気が強いもんで…。

受けた検査は睡眠ポリグラフ検査というもの。
ケチってテレビやシャワーが無い病室にしたんですが、寝るまでなんとヒマなことか…。

センサーをどこかに引っ掛けてしまいそうで寝返りがしにくくてあんまり安眠できなかったけど、ちゃんと結果が出るのだろうか…?
ちょっと不安です。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Divisionの自キャラがようやくレベル30に…

こんばんみ。 発売日に買ったものの時間がなくてなかなか進んでいなかったPCゲームの「Division」ですが、ようやくレベル30に到達しました…。

Cod:AWの購入から約1ヶ月が経過して…。

こんばんみ。 CoD:AWが発売されてから1ヶ月以上が経ちましたね。

2018年の抱負。

こんばんみ。 今更ですが2018年の抱負を。

今年の初夢は…

こんばんみ。 新年の吉凶が表れると言う「初夢」ですが、皆さんはもう見ましたでしょうか?

ちょっと気になる韓国製FEレンズ。

こんばんみ。 先日ふとα7向けの純正レンズ(FEマウント)の評価がどんなもんなのか気になってDxOmarksを覗いてみると、純正以外にもFEマウント対応のレンズが存在していてビックリ。 しかも意外と使 …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO