カメラ・撮影機材

AFレンジファインダーカメラ「Contax G1」を購入しました。

投稿日:

Contaxg1buy01

こんばんみ。

先日少しユニークなフィルムカメラを購入しました。


購入したのは「Contax G1」。
レンズ交換式オートフォーカスレンジファインダーカメラという珍しい形式のカメラで、一応形的にはレンジファインダーのようなレンズと繋がっていないファインダーが採用されていますが、オートフォーカスに特化した設計のため2重像で距離を測ったりすることはできません。

Contaxはツァイスとヤシカの共同事業のメーカーのため、レンズはもちろんツァイス製。
オートフォーカスに対応したツァイスレンズという点でも非常に珍しいカメラなんだとか。
(SONYからもAF対応のツァイスレンズが出ていますが、あれはライセンスを受けてSONYが作っているらしいので別物みたい)

今回はヤフオクにて、ボディとビオゴンT*28mmF2.8をセットで約3万円で入手。
小さなスレなどはあるものの、状態はそこそこ良いのでまぁまぁお得に手に入ったんじゃないかな?と思います。

Contaxg1buy03

正面。

外装にはチタンが使用されており、ズッシリと重く堅牢な印象。
色のエレガントな雰囲気を醸し出していて高級感がありますよね。

ただ、冬などの寒い季節はボディがすごい冷たく感じますね。

Contaxg1buy04

背面。

ファインダーが小さくてちょっと見づらいのが難点。
EOS 5Dのような大きなファインダーとアイカップに慣れていると、まつげがすごい当たりますね(笑)

ファインダー内部にはシャッタースピードとセンサーが測距した距離が表示されますが、距離は非常に大まかなゲージでしか表示されないのでちょっとわかりづらいかも。
実は軍艦部の液晶に距離が数字で細かく表示されるようになっているのですが、なぜファインダー内でそれを見れるようにしなかったのか謎です。

Contaxg1buy05

軍艦部。

中古だとフィルムカウンターの液晶がダメになっているものが結構あるらしいのですが、今回購入したものは非常に状態が良くて安心でした。

露出補正とシャッタースピードダイヤルが一体になっているのがおもしろい。
絞り優先AFとして使う場合はダイヤルが+2〜-2の間でしか動きませんが、ロック解除ボタンを押しながらシャッタースピードの表示のほうまで回すとマニュアル露出になるという仕掛け。

右のダイヤルはフォーカシング用のダイヤル。
基本はAFで使うと思いますが、一応ここで大まかなマニュアルフォーカシングも可能です。
(本当にピントが合っているのか確認できませんが…)

Contaxg1buy02

購入時に純正のストラップも付属していましたが、せっかくなので以前買ったUlyssesのレザーストラップを付けてみました。
渋くていい感じ。

Contaxg1buy06

とりあえずどんな画が撮れるか試すべくフジのSUPERIA X-TRA 400を購入。
まだ1本も現像していないのでこのカメラの写りは確かめられていませんが、フィルム3本使って現像したらまた掲載しようと思います。


ここ何年もデジタルカメラにしか触っていなかったのでフィルムは新鮮ですね。
いろいろなメーカーのフィルムを試して違いを楽しみたいというのもありますし、道具も揃えて現像もできるようになりたいです。
今年はフィルムカメラでいろいろなことに挑戦したいですね。

-カメラ・撮影機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コンパクトな本格ストロボ「Godox AD200」を購入しました。

こんばんみ。 少し前に充電式のストロボ「Godox AD200」を購入しました。

レンジファインダーカメラ「BESSA R2M」を購入しました。

こんばんみ。 先日行われたCP+ 2018の中古カメラフェアで、前々から欲しかったBESSA R2Mを購入しました。

自分のフォトブックを売れる、PHOTOPRESSOの新サービス「オンザマーケット」

こんばんみ。 先日、Canonがオンラインフォトブック「PHOTOPRESSO」で新サービス「オンザマーケット」なるものを開始しました。 他にもフォトブック作成サービスは存在しますが、このオンザマーケ …

CONTAX G用レンズ「Carl Zeiss Planar T* 45mm F2」を購入しました。

こんばんみ。 先日、CONTAX G2用に新しいレンズを購入しました。

キヤノン EF 28-200mm F3.5-5.6 USMを買ってきた。

こんばんみ。 今日7月27日はワンフェスの開催日でした! 自分も昨晩までは行こうと思っていたのですが、今朝目が覚めたのが遅かったので、まぁいいか…って気持ちになって結局行きませんでした…w 最近暑くて …

広告

やましん
・神奈川在住
・音楽好き
・洋ゲー好き
・写真勉強中

WEB通販関係の仕事をしながら写真やデザインの勉強中です。
α7RIII・CONTAX G2・BESSA R2Mなどのカメラを愛用しています。
忙しくてやっていませんがPCの洋ゲーも好き。

コンタクトはこちらからどうぞ。
- SNS -
 Twitter
- PHOTO -
 Flickr
 GANREF
 PHOTOHITO